otona ROSY

山本二季

【ランコム・美人PRのポーチの中身】急なお誘いにも対応可! いつでも「自信を持てる」メイク直しアイテムをイン

三宅さんのポーチの中身

「ランコムのオリジナルポーチは、コンパクトなのに意外と入るところがお気に入りです。白は汚れやすいものの、気持ちが明るくなります。ポーチに入れるアイテムは、その日に使うものを毎朝セレクト。人と会う予定がなくても“万が一”に備え、自信が持てるメイク直しをできるアイテムは、ミニマムですが持ち歩くようにしています」

 

1.ランコム アプソリュ タン クッションコンパクト

「気になるシミなどは自然にカバーして、簡単にセミマット肌に仕上げてくれます。これがあるだけで安心感大!」

 

2.ランコム タンイドル ウルトラ ウェア スキン リファイニング セッティング パウダー

「汗をかいてメイク崩れが気になるときや時間が経ったときに、小鼻まわりと頬、目の下に軽く塗布するだけで上品な肌になります。これからの季節はとくに必須アイテムです」

 

3.ランコム イプノ パレット 18 ヌードスカルプチュラル

「ビジネスシーンでも活躍する上品で華やかな目元にしてくれるカラーと、ハイライトにも使える明るいカラーがセットに。夕方、少し元気がない印象のときや、会食前にさっと一塗するだけで、きちんと感が出ます」

 

4.ランコム ラプソリュ ルージュ インティマット N 220

「スキンケア効果もあるマットリップなので、縦ジワなどもあまり気にならず、乾燥しづらいところが気に入っています。一塗りで印象や肌色を明るくしてくれる絶妙なカラーです」

 

5.ランコム イドル リップ ジューシー トリート 33

「ノールックでもキレイに塗れるので、急いでいるときや鏡がないときでも使いやすいです。唇が乾燥していても、これを使えばぷるぷるリップに。使えば使うほど唇のコンディションがよくなります」

 

6.プリュスオー ポイントリペア

「外出先で少しおくれ毛が気になるときに、ささっと使えるのでとても重宝しています。ポーチでかさ張らないのも◎」

NEXT PAGE

text:NIKKI YAMAMOTO

otona ROSY TOP

WRITER

編集者 山本二季

編集者
山本二季

編集プロダクション、美容雑誌編集部を経て独立。現在は、ビューティ記事を中心に、ヘルスケアや子育てなど、女性のライフスタイルに関わる記事の編集&ライティングに携わる。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE