【ローラ メルシエ・美人PRのポーチの中身】 エチケットをキープしてくれる厳選コスメをミニマムにIN
福島さんのポーチの中身

「とにかく小さいバッグしか持ちたくない主義なので、ポーチも必然的に軽くてかさばらないものを追求。その結果、最近はバレンシアガのミニ財布を購入したときに付属されていた巾着を愛用しています(笑) 仕事柄、人に会うことが多いので、エチケットとして必要な最低限の<香り・保湿・カラー・ベース・お直し>アイテムを選抜して持ち歩き。軽くてスリムなものを選ぶようにしています」
1.ローラ メルシエ フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー
「テクスチャーが柔らかく、広範囲に伸びるので外出先ではファンデーションと兼用する形で使っているコンシーラーです。コンシーラーなのに、ナチュラルな仕上がりとカバー力の相反する両方を叶えてくれるので手放せません」
2.ローラ メルシエ キャビア リップスティック 620
「自分の基準では、リップアイテムにしてはちょっと重くてかさばるのですが、620の色味と質感が絶妙で最近は一軍入りです。おとなっぽさと可愛さが共存するピンクカラー」
3.ローラ メルシエ ハイドレーティング リップバーム
「唇が乾燥していると気になって落ち着かないので、スリムで軽量のリップバームを持ち歩いて、気づいた時にササっと唇を保湿しています」
4.THANN ソリッドパフューム エデンフリーズ
「スプレー式のフレグランスは、つける量・距離・場所など気を遣うのですが、こちらの練り香水は場所を選ばずパパっと首や手首に塗布できる点がお気に入りです。昔から癖がなくアロマの香りに近いTHANNが好きです」
5.綿棒
「目の形的に?マスカラが下まぶたに落ちてパンダ目になりやすく、落ちたマスカラをオフするのはティッシュでは難しいので綿棒は必須アイテム。お化粧直しのときもヨレをササっと直せるので、外出時に綿棒があると心強いです」
text:NIKKI YAMAMOTO