【中島健人】モレモのアンバサダーに! ファンに好評の「サラツヤ髪」はプロテインバームBでキープ
髪にサプリを。中島さんが語る「モレモ」の魅力!
――中島さんがシャンプー、トリートメントに求めるものは何ですか?
中島「頭皮に優しいものがいいなって思います。自宅でも、ハイクオリティなものをしっかり使いたいなって思いますし。成分にもちゃんとこだわることが大切だなって思ってます」
――日々の積み重ねって大切ですよね。
中島「そうですね。継続は美しさをつくるって、僕は思ってますので。自宅がサロンのようになるっていうのが『モレモ』を使った時の印象ですね」
――実際に「モレモ」の製品を使用した感想を教えてください。
中島「絡まりが全くないというか、洗った後の指の滑りが非常に滑らかで、なんかもう美容院帰りの感覚を味わえるんですよね。で、CMでも髪にサプリをっていうワードがあるんですが、本当に髪に成分が実際に行き渡っているような感じがするので。髪の充足感を得られる素敵なアイテムだなって思います」
――髪にサプリをって、新しいワードですよね。
中島「うん、そうですね。僕もその言葉を受け取ってから、より自分の髪の毛に対しての考え方、こだわりが深くなりました。やっぱ日々こうね、自分の人生に付き合っていただいているので、より大切にしていかないと。『モレモ』を使ってより考えるようになりました」
――「モレモ」の製品の中で、1番のお気に入りを教えてください。
中島「僕個人としては、全てお気に入りではあるんですけど……。『プロテインバームB』が好きです。これ、髪にしっかりたんぱく質をチャージできている、そういう感覚になるんですね。で、お仕事とか、忙しいタイミングって、髪質も、だんだんちょっとね、なんて言うんでしょうか。保てなくなってくる時間ってのはあると思うんですけど。やっぱこう、たんぱく質をチャージすると、からだの疲れが取れるのと同様に、髪の疲れもこの『プロテインバームB』で取れる感じがする。なので、サラサラヘアをキープするには、欠かせない存在だなって思ってます」

1番のお気に入り「プロテインバームB」について話す中島さん。
――中島さんの髪が、どんな時でもサラツヤヘアでいてほしいっていうのはファンの心です」
中島「ありがとうございます。サラツヤっていうのは、ファンの皆さんに結構好まれてるらしいので。常に、髪の毛はサラスト、サラツヤになるような意識をしてます」
――ドライヤーなどの熱からも髪を守ってくれるアイテムでもあります。お守り的な存在になりますよね。
中島「そうですね。僕自身も、筋トレする時とかにプロテインをしっかり摂りますし。で、髪のプロテインっていうのは、髪をちゃんと守ってくれる、髪プロテクション的な。そういう気がしてるので。これはもう僕は重宝してますね」
プロテインバームB 100mL ¥1,980※2025年7月10日よりプラダ、ロフトなどで順次発売開始
――「モレモ」は髪質やライフスタイルに合わせて製品を選べるようになっています。中島さんは、どんな時にどの製品使い分けしようと思いますか?
中島「そうですね~。出かける前とか、例えばちょっと急いでいる時とかはですね、『ウォータートリートメント10 シグネチャー』を、僕はすごく使います。で、毎日使ってるんですけど、基本的にいま、ありがたいことに忙しくさせていただいていて。で、朝とかもこう、結構ね、テンポよく、パンパンパンパン、色んなことしないと、間に合わなかったりする中で、やっぱヘアケアっていうのは大事で。うん、その時に、『ウォータートリートメント10 シグネチャー』ってのはすごくこう……。なんて言うんですかね、すぐに洗い流せるし。で、3つのステップでトリートメントの形状が変化して柔らかくなる仕組みなんですね。なので、10秒あればウルツヤ髪になります。時短にもふさわしいアイテムです」
――忙しい時にでも、10秒でウルツヤになれるってすごく時短ですね。
中島「はい。なので、10秒いただければ、ウルツヤ、そしてモレる人生になるんで。ぜひとも皆さん、10秒ください」
ウォータートリートメント10 シグネチャー 200mL ¥2,310※2025年7月10日よりプラダ、ロフトなどで順次発売開始
――逆に、たっぷり時間ある時もありますよね?
中島「僕ですか? いや、無いですね~」
――無いですか⁉
中島「たっぷり時間、最近無いんですけど。想像の領域でよろしいですか?」
――ぜひ。明日は休みだー! たっぷり時間あるぞ! というシチュエーションでお願いします。
中島「そんな時は、『ヘアトリートメント 2X シグネチャー』を使いまして、集中ケアをしてます。次の日ちょっと遅いなとか、お昼頃からのお仕事だなとか、そういうタイミングの時は、『ヘアトリートメント 2X シグネチャー』を使って、しっかり髪にもリラックスしてもらうっていうのを意識してます。で、これ、香りがめちゃくちゃよくて、フローラルとムスクの香りなんですよね。もうやっぱ香りって僕大好きなので、パフュームとか、色んな香りのアイテムってありますけど。髪からもしっかり自分が豊かになれる香りが香ってくるアイテムだと思います。すごく疲れを癒やしてくれる香りでもあるので。はい、皆さんにもぜひ使ってほしいです」
――通り過ぎた瞬間に良い香りがするって最高ですよね。
中島「そうなんですよね。すれ違いざまモレてるってベストですからね」
ヘアトリートメント 2X シグネチャー 180mL ¥1,980※2025年7月10日よりプラダ、ロフトなどで順次発売開始
――「モレモ」は可愛い見た目でありながら、本格派というのが製品コンセプトです。中島さんが〇〇なのに、実は〇〇ということを教えてください。
中島「僕は、アイドルなのに、実はフリークなんですね。収集癖のフリークなんですけど。カードゲームのグッズを集めるのがすごく好きで、色々集めるんです。そのカードゲームに付随したグッズがたくさんあるんですけど、自分のお家は結構そういうもので、溢れていて。で、なんと言うんでしょうか。そのカードゲーム自体も、絵のような美しさがあるんですね。で、同時に、僕、絵もすごく好きなので、海外の美術館に行った時とかに、この絵欲しいな、じゃあこの絵のレプリカとかが、日本で販売されてる時あるじゃないですか。それとかも見て、なんか小さい絵とかをちょっと買って、家で飾るのもすごく好きですし。とにかく収集癖があって、僕はアイドルなのに収集癖なフリークっていう、一面があります。『モレモ』の製品も、用途ごとに分かれた製品がたくさんあるので。パッケージも、こんなに可愛いパッケージって、僕初めて見たんです。自分のお家の洗面台が、よりカラフルになったのがすごく嬉しいです」
――中島さんのお家のシャワールームが「モレモ」一色で可愛くコーディネートされてると思うと、キュンキュンします。
中島「ありがたいですね。いま、僕の洗面台の中にはですね、『モレモ』たちが立ち並んでるので。鏡開けたら幸せですね。あ~! って。はい」
text:RIRI HIDAKA[otona ROSY]
EDITOR
otona ROSYは、美容をもっとアカデミックに知りたいアラフォーのための美容専門誌。年齢に抗うのではなく、スマートに楽しく、今ある自分のキレイを最大限に引き出す美容法を様々な角度からご紹介します。