【超時短美容】ダイエットの救世主! 美味しく食べてキレイを目指す「朝メニュー3選」

ヘルシーボディを目指してダイエット中の方も、子供の夏休みで毎日忙しいママも必見! 罪悪感を感じず手軽に栄養を摂れる、朝にピッタリメニューをピックアップ。夏バテしがちないまこそ美味しく食べてキレイを目指しましょう。
CONTENTS
栄養バランスばっちりの「ベースブレッド」
ベースブレッド(菓子パン・食事パン・惣菜パン)全10種 ¥204~231
スーパーやコンビニでも一度は見かけたことがある人も多いはず。BASE FOOD(ベースフード)は“完全栄養食”にこだわり、美味しさはもちろん、26種のビタミンやミネラル、 たんぱく質、 食物繊維など、からだに必要な栄養素を凝縮。1食に1日に必要な栄養素の1/3が全て含まれています。その中でも朝食には「BASE BREAD(ベースブレッド)」がオススメ。時間がない朝でも袋開けてそのまま食べられる手軽さが◎。
全10種ありますが、私はチョコレートとシナモンが特に好きです。ジャムやチーズなどをプラスしてアレンジする時はミニ食パンプレーン、甘いパンが食べたい時にはこしあんをチョイス。毎日3食栄養バランスを整えるのは難しくても、1食をBASE BREADに頼るだけで気持ちもなんだか楽になります。
フレーバーの人気ランキングは
1位 チョコレート
2位 ミルク
3位 こしあん
ぜひ食べ比べてみてください!
上:しっとりチョコが織り込まれた、やわもち食感のマーブルチョコパン 下:本格シナモンが豊かに香るシナモンパン。やわもち食感のスティックタイプ
発酵性食物繊維がすごい「オールブラン」
オールブラン ブランリッチ、同 ほっとひといきショコラ 各250g オープン価格
肌もからだもキレイへカギの一つが毎日のお通じ。便秘には食物繊維と聞く方も多いと思いますが、食物繊維のなかでも特に穀物に豊富に含まれる“発酵性食物繊維”がすごいのだとか。発酵性食物繊維は、摂取することで腸内細菌のエサとなり、腸内環境を整えたり、免疫機能を調整したりする短鎖脂肪酸を作り出す食物繊維のこと。小麦ブラン(ふすま)、玄米ごはんや大豆、バナナにも含まれていますがオールブランは、小麦ブラン(ふすま)が主原料で、発酵性食物繊維の量が圧倒的に多いんです。
パンやサラダ、スープなどどんな食事にもちょい足しできるのでとっても便利。朝ごはんに食べるならヨーグルトとの相性が抜群! レシピの幅が無限だからこそ自分好みの食べ方をぜひ見つけてみて。スティック状タイプのブランリッチの他、フルーツミックスなどのフレークタイプなどもあります。
オールブランシリーズの人気ランキングは
1位 フルーツミックス
2位 ブランフレーク
3位 ブランリッチ
個人的にはフレークタイプも好きです。
発酵性食物繊維たっぷりの小麦ブランのシリアル。朝食にはヨーグルトと合わせて食べるのがオススメ
text:KOTONE NAKAI[otona ROSY]
EDITOR
otona ROSYは、美容をもっとアカデミックに知りたいアラフォーのための美容専門誌。年齢に抗うのではなく、スマートに楽しく、今ある自分のキレイを最大限に引き出す美容法を様々な角度からご紹介します。