otona ROSY

otona ROSY編集部

【スリープツーリズム】北海道・ルスツで体験!「スリープパフォーマンス」をあげるウェルネス旅

その五、からだの中から整えるヘルシーな北海道

北海道の旅の楽しみといえば、やはり「食」! 今回はバラエティ豊かなグルメが楽しめるビュッフェスタイルの「オクトーバーフェスト」と完全予約制の「寿司割烹 雪花亭」に伺いました。どちらも北海道産にこだわり、バランスよくヘルシーなメニューを提供。

ウェルネスセンターの健康コンシェルジュ作井さんのアドバイスを受け、初日のディナービュッフェはお肉、魚、野菜、バランスと彩りにこだわりセレクトしてみました! ルスツリゾートが所有するファームでとれた北のスーパーフードといわれる「アロニア」を使用したドレッシングは作井さんのオススメだそう♡ 【オクトーバーフェスト 北海道ブッフェ】 朝食:大人 3,300円 / こども 2,310円 夕食:大人 7,000円 / こども 4,900円 詳細はこちら➡https://rusutsu.com/dining/oktoberfest/

翌日のディナーはカウンター8席のみのラグジュアリーな「寿司割烹 雪花亭」でお寿司をいただきました。おまかせコースのテーマは「ギルトフリー」(罪悪感のない食事)。白砂糖やみりん、小麦粉は使用せず、甘味にはブルーアガベシロップを使用。身体の内側からととのえることを意識した創作料理と、黒(竹炭)と青(スピルリナ)の2色のしゃりを使用したスーパーヘルシーなお寿司を提供。豪華でフレッシュな地元の厳選素材の説明を伺いながら、目の前で調理してくれるライブ感も楽しい。【寿司割烹 雪花亭 おまかせコース】39,000円 詳細はこちら➡https://rusutsu.com/dining/sushi-kappo-sekkatei/

その六、ルスツ温泉「ことぶきの湯」でリラックス

2019年7月にオープンした明るく開放感ある温泉大浴場。 四季によって変化する国立公園の山並み望みながら、ゆっくり温かい湯に包まれる露天風呂のほか、ミストサウナや洞窟風呂も完備。泉質は「ナトリウム-炭酸水素塩泉 (中性低張高温泉)」。アルカリ性であることから、肌の角質や毛穴の汚れを落とす効果があり、入浴後にお肌がツルツルになると噂!

大浴場のアメニティはインバスがコーセーの「プレディア」、スキンケアは「雪肌精」。タオルの用意もあるので、手ぶらでいけるのが嬉しい。宿泊者は無料、ビジターの利用も可能。詳細はこちらから➡https://rusutsu.com/onsen-wellness/kotobukinoyu/

その七、大自然を満喫できる充実のアクティビティ

ルスツリゾートは、冬のスキー&スノボはもちろんのこと、大自然に囲まれた好立地だからこそ体験できるアクティビティが充実。今回はゴンドラに乗って山の上から五感で「涼」を感じ、体感を鍛える「乗馬」、隣町のタカラ牧場産牛乳を使って「チーズ作り」を体験しました。非日常環境の中で新たな体験をすることは、脳を活性化し集中力や思考力を高める効果もあるとのこと!

先頭でインストラクターがナビゲートしてくれるので乗馬体験がない方でも気軽にできます。ルスツ育ちの穏やかなお馬さんたちと30分程度森林散策することで、穏やかな気持ちに。ホースセラピーで心とからだもリラックス! スタンダードコース(30分)7,700円 詳細はこちらから➡https://rusutsu.com/summer-activities/horse-riding/

羊蹄ゴンドラに乗って絶景のパノラマテラスへ。テラスからは羊蹄山や洞爺湖を眺めることができる。ゴンドラ往復:大人 2,000円(平日)、2,400(土日祝、GW、夏期)※学生、子ども、シニア料金もあり。詳細はこちら➡https://rusutsu.com/yotei-panorama-terrace/calendar-tickets/

大人もキッズも楽しめるインドアアクティビティのバリエーションも豊富。濃厚なミルクを使用し、フレッシュチーズとさけるチーズ2種のチーズを作成。チーズ作り体験:3,900円(1名)※2名以上で催行 詳細はこちらから➡https://rusutsu.com/indoor-activities/cheese-making/

今回はじめて「スリープツーリズム」に参加してみて、改めて睡眠環境を整えることの大切さを実感しました。自分のからだにあったマットレスで眠ること、スムーズな入眠へと自身を誘える生活リズムを作ること。要素は色々あるかと思うのですが、ひとまずできることから始めようと思い、自宅のマットレスを思い切ってチェンジ。きちんとからだを休めることでスリープパフォーマンスがあがり、疲労回復効果を実感。なんだか心身ともに健康になったような♡ みなさんも、毎日笑顔でいられるように眠りの環境を見直してみませんか?

NEXT PAGE

text:MISAKO UMEDA[otona ROSY]

otona ROSY TOP

EDITOR

otona ROSY編集部

otona ROSY編集部

otona ROSYは、美容をもっとアカデミックに知りたいアラフォーのための美容専門誌。年齢に抗うのではなく、スマートに楽しく、今ある自分のキレイを最大限に引き出す美容法を様々な角度からご紹介します。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE