otona ROSY

otona ROSY編集部

2025年上半期ベストコスメ「読者編」全26部門の1位を一気見せ!【名品まとめ】

2025年上半期ベストコスメ「読者編」全26部門の1位を一気見せ!【名品まとめ】

今季、ROSY読者がリアルに愛用したコスメを大調査! ここでは、言わずと知れたロングセラーから話題の新作まで、プチプラ・ハイブランド問わず、もっとも票を集めた各部門の1位のみをピックアップ。それぞれの魅力をご紹介します。

メイクアップ編

発色のよさやもちのよさが選定基準! 毎日のメイクが楽しくなるコスメがずらり。ベースメイクは、大人の肌悩みをきちんとカバーでき、スキンケア効果も備えたアイテムに票が集中。カラーコスメにおいては、プチプラブランドから続々ランクイン。デイリーに使えるナチュラルかつ上品な色が選ばれる結果に。

アイシャドウ部門

アイカラーレーション 23 ¥6,820(カネボウ化粧品)

ベストコスメ常連のアイパレット。コーラルやオレンジベージュ、ゴールドなど温もり感のある上品なシェードの23は、ヌケ感のある目もとがかなうと読者から高評価。オンオフ問わず頼れる逸品!

マスカラ部門

ラッシュアップE ブラック ¥1,320(イミュ)

うぶ毛並みの細かな毛まで、根元からキャッチして際立てる高密着フィルムと超極細三角ブラシが特徴。カールキープ力にも優れ、上向きロングまつ毛を1日中キープできると読者から支持され、見事ランクイン。

アイブロウ部門

デザイニングアイブロウ3D EX-5 ¥1,210〈編集部調べ〉(カネボウ化粧品)

なめらかなパウダーが、ふんわり色づき理想の眉に。ノーズシャドウとしても活躍するなど、コスパのよさも人気の理由。コンパクトなケースにブラシや鏡がセットされているため、お直しにも便利。

アイライナー部門

クリーミータッチライナー 02 ¥715(井田ラボラトリーズ)

太くも細くも自在に描ける、1.5㎜の極細ジェルライナー。とろけるような描き心地にハマる人続出の、ベストコスメ常連アイテムが今回も1位に。濃厚な発色なので、一度描きで目力をぐっと高めてくれる。

ハイライト部門

パールグロウハイライト 01 ¥660(セザンヌ化粧品)

ぎっしり詰まった高輝度のパールで、ツヤも立体感も思いのまま。パウダーには、美容保湿成分を配合。しっとりと肌になじんで、まるで内側から発光しているかのよう! と読者からも多数のラブコールが。

リップ部門

右から:リップモンスター 03、同 07 各¥1,540〈編集部調べ〉(カネボウ化粧品)

唇から蒸発する水分を活用し、密着ジェル膜に変化させる独自技術により、落ちにくさと色もちのよさを実現。落ち着きのあるベージュ&レッドが同率トップで受賞!

チーク部門

アフターグロー リキッドブラッシュ 02799 ¥4,840(NARS JAPAN)

まるで頰が内側から上気したような、ジュワッとした血色感を演出できるみずみずしいリキッドチーク。大きなチップでポンポンとのせて伸ばすだけで、幸福感のあるチークが作れると大評判。

ネイル部門

右から:ヴェルニ 137、同 175 各¥4,840(シャネル)

他の追随を許さない、圧倒的な発色のよさと塗りやすさ、持ちのよさでシャネルのヴェルニが大賞に。爪に負担をかけにくい処方なのも嬉しいポイント。今回は、大人の手もとに美しく映える、上品な2色がトップに君臨。

下地部門

ヴォワールコレクチュール n SPF25・PA++ 40g ¥8,250(クレ・ド・ポー ボーテ)

肌を瞬時に補整して、トーンアップ。美容液のようななめらかな塗り心地と、潤いキープ力に多くの読者が夢中。ツヤと透明感が高まり、素肌そのものが美しくなったかのよう。

ファンデーション部門

エッセンス スキングロウ ファンデーション 220 SPF30・PA+++ 30mL ¥7,590(SHISEIDO)

スキンケア成分を贅沢に配合し、肌の潤いバリア機能をサポートしながら生き生きと美しく! 塗布したほうが、肌がキレイになる、という声も聞かれるほどの、極上の“ファンデ美容液”。

コンシーラー部門

ディオールスキン フォーエヴァー スキン コレクト コンシーラー 1N 11mL ¥5,720(パルファン・クリスチャン・ディオール)

肌ノイズをなめらかに、かつ自然にカバーするテクスチャーや、スキンケア成分を高配合している点が高評価。なかでも、ニュートラルカラー1Nが使いやすいと人気に。

フェイスパウダー部門

ルース パウダー 00 20g ¥6,270(コスメデコルテ)

ベースメイクの仕上げは、このパウダー一択! という声が多数届いた、名品中の名品。弾力のある微細な粉が毛穴や凹凸をふわっとぼかし、透き通るような陶器肌をかなえてくれる。ノーカラータイプ。

NEXT PAGE

edit & text:MISA HAIOKA

otona ROSY・2025Summerより

otona ROSY TOP

EDITOR

otona ROSY編集部

otona ROSY編集部

otona ROSYは、美容をもっとアカデミックに知りたいアラフォーのための美容専門誌。年齢に抗うのではなく、スマートに楽しく、今ある自分のキレイを最大限に引き出す美容法を様々な角度からご紹介します。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE