otona ROSY

門司紀子

【ENOWA YUFUIN】でからだの中から浄化され、幸せで満たされる大分県・湯布院美食旅

湯布院といえばもちろん、極上の温泉も!

100℃近い高温の源泉を50℃くらいまで冷ます竹製の装置「湯雨竹」

食体験のみならず、森から連なる由布岳を臨み、豊かな自然と一体化するような心安らげる空間もENOWA YUFUINの大きな魅力。広大な敷地内には湯布院の大和緑あふれる自然の美しさ&すがすがしさを生かすように、高低差を巧みに取り入れたヴィラとホテルを配置。日本屈指の源泉数と湧出量を誇る湯布院で、各客室に温泉露天風呂完備。

「ENOWA リゾート スパ サガン」で極上のリラックスタイムを

この夏新設されたのはENOWAの敷地内でも最も高いところ、湯布院の街や山々を一望できる場所に位置する「ENOWA リゾート スパ サガン」。ファームで収穫されたホーリーバジルの香りを楽しみながらの絶景フットバスに始まり、ジャーマンアイリスの根に着目した「スイスパーフェクション」を使ったオールハンドのトリートメントで非日常感あふれるスパ体験を。ハンドトリートメントの技術力&ホスピタリティの高さで、日常の疲れが見事に吹き飛びました! 

スパの隣にはヒルトップサウナもあり、エステと合わせて体験するもよし。カップル旅でもそれぞれのニーズに合わせて選べる、極上エクスペリエンスも充実!

スパ施術の後に供されるハーブティーとスイーツもタシシェフ監修で、ENOWAファームやガーデンの野菜やハーブを使った自家製。癒やしのスパの後にも、ENOWAならではのホスピタリティのトリコに!

四季折々の由布院の景観を楽しめる客室

今回泊まらせていただいた「フォレスト・サイド・ヴィラ」は108㎡のゆとりのあるつくり。窓をあけると杉林を傍らに開放感溢れる景色が広がり、露天風呂からつながるようなインフィニティプールまでついた、ナチュラルでリラックス感溢れる癒やしの空間。室内の大きな窓からは臨場感溢れる自然が望め、四季折々の由布院の景観を楽しめるつくりに。居心地がよすぎて、ステキ過ぎて、何連泊もしたくなってしまいます。

SDGsを意識したアメニティや、根も葉もまるごと植物の力を生かしたスキンケア・NEMOHAMOのスキンケアやシャンプーも用意され、徹底したこだわりを感じました。

部屋に用意されていた琥珀糖やアイスも自家製。ファームで収穫した野菜を使った滋味溢れる味わい。ヘルシーなスイーツで、さらに心もほぐれます。

NEXT PAGE

photo&text:NORIKO MONJI

otona ROSY TOP

WRITER

門司紀子

門司紀子

学生時代に女性ファッション誌のアシスタントとして雑誌作りのキャリアをスタート。フリーランスエディター&ライターとして、美容、旅、食、レシピ監修まで手掛ける。強靭な胃腸&体力をもち、国内外を貪欲に旅する弾丸トラベライターとしても活動中。とくに台湾を愛し、訪台歴は60回以上。台湾の充実の食ガイド『台北エリア別満喫旅 食べまくり!』をはじめ、著書4冊。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE