「40代向け」夏の終わりのお疲れ肌に! 悩みに合わせて選ぶ【美容液3選】を徹底ガイド

美容ライターサカイがキュンとしたお気に入りコスメをピックアップ。今回は、夏の終わりのお疲れ肌に使いたい40代にオススメの美容液3選をご紹介します!
CONTENTS
「ポール & ジョー ボーテ」より、3種の美容液がデビュー
ダブル コンセントレート セラム 40mL ¥11,000、イドラ プルミエール 80mL ¥6,600、リペア トリートメント 60mL ¥6,600(ポール & ジョー ボーテ)※2025年10月1日発売
肌の調子が乱れやすい季節がやってまいりました。肌の些細な変化をキャッチして先手でスキンケアをアレンジしていかないと、肌がとんでもないことになってしまうので、この時期のスキンケア選びは本当に難しい……。
そんな季節に嬉しい、肌やライフスタイルに合わせて選べる3種の美容液がポール & ジョー ボーテからデビューします! コンセプトは、薬草を専門に扱うフランスの薬局「エルボリステリ」。
専門知識を持ったスタッフに体調やライフスタイルの相談をするフランスの風習をヒントに、ヨーロッパで古くから受け継がれる5つの花々由来の成分を共通成分として配合。さらに、3種の美容液それぞれに目的に合わせて選ばれた美容成分をプラス。肌やライフスタイルに合わせてセレクトすることで、どんな時でも揺らぐことのない肌を目指すことができます。
■ダブル コンセントレート セラム
乾燥によるくすみやハリのなさが気になる時、もっと生き生きとした肌印象を目指したい時におすすめのオイル美容液。セラム層には7種の水系美容成分、オイル層には4種の油系美容成分をそれぞれに配合した2層式。使う直前にシェイクすることでオイルとセラムが混ざり、肌のすみずみまで浸透。潤いをキープしながら、柔らかく弾むようなハリツヤ溢れる肌に。
■イドラ プルミエール
乾燥やスキンケアのなじみの悪さを感じたときにおすすめの導入美容液。手に取るとまろやかですが、肌に吸い込まれるようになじむみずみずしいテクスチャー。洗顔後スキンケアの最初に使うことで、肌のすみずみまで巡らせ、潤いに満ちた肌へと導いてくれます。
■リペア トリートメント
肌のゴワつきやメイクのりの悪さ、ゆらぎが気になる時におすすめの保湿美容液。肌を潤いで満たしながら肌表面に膜を作って逃しにくくするスキンラッピング処方を採用。外部環境から肌を守り、水分蒸散を防いで角層の潤いバランスを整え、ふっくら柔らかくしなやかな肌に導きます。普段のスキンケアをこれ1本に置き換えて使えるので、多忙な方やシンプルケアがお好きな方にも◎。
エルボリステリに並ぶ薬瓶をレトロモダンに仕上げた美しいボトルにもうっとり。
text:NAOMI SAKAI