田中みな実が実践するボディケア|ニベア新作ボディミルクの使い方&お気に入りポイントとは?
「ルーセントビューティ」は3種類! 田中さんオススメの使い方は?

ピンクの「ディープモイスチャー」
ニベア ルーセントビューティ ディープモイスチャー 浸透保湿美容液ボディミルク 350g(ポンプタイプ)、同 200g(ボトルタイプ)
田中さん「3種類の中で1番好きな香り。リッチローズのふわっとした柔らかくてやや甘い香りが、次の日も程よく残ってる感じが好きなんです。あと、言うまでもなくテクスチャー。本当に伸びが良くて、さらっとしていて、ベタベタしている感じが一切しないので、お風呂上がりバーって塗って、すぐにパジャマ着ても大丈夫です」
「胸元だったり、デコルテだったり、よりふわっとした質感にしたいところに塗っています」
イエローの「バイタルエンリッチ」
ニベア ルーセントビューティ バイタルエンリッチ ふっくら豊潤美容液ボディミルク 330g(ポンプタイプ)
田中さん「年々ハリは失われていくもので、そのちょっとのエイジングサインが気になってきたなという肌悩みをお持ちの方に、ぜひ使ってもらいたいです。内側からふっくらと、弾力感やハリが生まれると、若々しくて発光するようなお肌になっていくのかなと思っています。エイジングサインがちょっと見え始めた方にオススメ」
「ふっくら感を出したい箇所、ハリを出したい箇所、私は、下半身にバアーッと塗り込んでいます」
ブルーの「シルクブライトニング」
ニベア ルーセントビューティ シルクブライトニング ブライトニング美容液ボディミルク 330mL [医薬部外品](ポンプタイプ)
田中さん「医薬部外品ということで、シミ予防が期待できるというのは画期的。最近紫外線が強くて、どれだけ一生懸命UVケアをしていてもほんのり焼けてしまったり、夏のくすみを持ち越してしまっているって実感のある方も、意識せずにシミケアができるって嬉しいですよね」
「紫外線浴びちゃったなとか、からだのシミも気になってきたなっていう方にすごくオススメです」
最後に、田中さんからメッセージ!
「ルーセントビューティ」を手にされたら、とにかく毎晩毎日使用してみてください。色々理由をつけてやらないよりも、とにかくやってみる。今日の夜から塗り込む。やってください。1本使い切る頃には、きっと何かの変化を感じていただけるはずです。
これから乾燥がひどくなってくる時期を迎えますが、「ルーセントビューティ」を使って輝く美肌を一緒に手に入れましょう。
関連記事を見る
- 1
- 2
この記事の画像一覧
text : RIRI HIDAKA[otona ROSY]
EDITOR
otona ROSYは、美容をもっとアカデミックに知りたいアラフォーのための美容専門誌。年齢に抗うのではなく、スマートに楽しく、今ある自分のキレイを最大限に引き出す美容法を様々な角度からご紹介します。