otona ROSY

サカイナオミ

【40代向け】なりたい眉に合わせて選ぶ!おすすめアイブロウブランド3選「ヴィセ・エクセルほか」

【40代向け】なりたい眉に合わせて選ぶ!おすすめアイブロウブランド3選「ヴィセ・エクセルほか」

PHOTO GALLERY

美容ライターサカイがキュンとしたお気に入りをピックアップ。今回は、40代におすすめのなりたい眉に合わせて選ぶアイブロウアイテムをご紹介します。

綿毛のようなふんわり眉に仕上がる「ヴィセ」

ヴィセ フラッフデザイン アイブロウカラー 全4色 各¥1,100、同 アイブロウパウダー 全4種 各¥1,320、同 アイブロウペンシルS 限定2色 各¥594※全てライター調べ(コーセー)

最近、髪色をピンクにしました。カラーを入れると変えたくなるのが「眉の色」。髪色とバッチリ合わせすぎると逆に小ダサくなりますが、トーンは揃えた方がやはりしっくりなじみます。

今年発売された「ヴィセ」のアイブロウ。まるで綿毛のように眉がふんわり仕上がるので、柔らかい髪色にマッチ! しばらくスタメンになりそうです。


■フラッフデザイン アイブロウカラー

柔らかな繊維を配合し、毛が立ち上がったように柔らかな立体眉を叶える高発色のアイブロウマスカラ。ひと塗りでカラーリングしたような仕上がりを叶えながら、速乾性に優れているためゴワつきなし。まるで自眉のように1本1本均一な仕上がりに。柔軟な膜でコーティングするため、パリッと固まらず自然な毛流れをキープできるのもGOOD!

カラーは「BR-1 ライトブラウン」「BR-2ブラウン」「BR-3 アッシュブラウン」「BR-4 ピンクブラウン」の4種。

■フラッフデザイン アイブロウパウダー

4色を重ねてふんわり立体眉を叶える美発色アイブロウパウダー。オイルコーティングされたパウダーにより、粉っぽくならずしっとり馴染んで自然な仕上がりに。また、弾力性の高いゲルでコーティングしたパウダーやほぐれやすいパウダーを配合することで、地肌に密着して高発色を叶えながら、ふんわりとぼかしやすく自然な美しいグラデーションを実現。汗・皮脂・擦れにも強いのも◎。

■アイブロウペンシルS

1.5mmの細芯ながら、柔らかなタッチで眉尻まで滑らかに描けるアイブロウペンシル。

こちらはピンクなど温かみのあるヘアカラーに合う限定色。「BR306 アプリコットベージュ」は明るい黄み系の仕上がり、「BR307 ピンクベージュ」は明るい赤み系の仕上がり。

アイブロウマスカラは、髪色になじみやすいニュアンシイなカラーはもちろん、もったり重たくならない軽いつけ心地も◎。チューブタイプで最後まで使いきれるのも嬉しい。パウダーは色持ちがよく、粉含みの良い丸型ブラシ&1本1本描ける斜めカットブラシも使いやすくてGOODです!

NEXT PAGE

text:NAOMI SAKAI

otona ROSY TOP

WRITER

美容ライター サカイナオミ

美容ライター
サカイナオミ

東京都出身。美容ライター、一級着付け講師、(ペーパー)美容師。美容室勤務、美容ジャーナリスト齋藤薫氏のアシスタントを経て、2010年に美容ライターとして独立。女性誌やweb媒体、書籍、広告などさまざまなメディアで執筆。ジャンルはメイク、スキンケア、ヘアケア、美容医療をメインに、ペットや着物、占いまで多岐にわたる。日々の楽しみは猫と推し活。アーティストのヘアメイクと、猫と美容の相関関係を独自に研究中。Instagramでは、新作や気になるコスメを365日紹介していく「#一日一コスメ」を発信している。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE