秋の夜長は『ウェア選び』が大事!1万円以下で買える疲労回復ウェア♡【リカバリープロラボ】

猛暑が一段落し、快適に過ごせる季節が到来。一般的に日照時間が短くなる秋は眠りを誘うメラトニン量が増えるといわれ、深く睡眠につける条件がそろっているのだとか。今回は、秋の夜長を心地良く過ごせる方法のひとつ『ウェア選び』について考えみました。
疲労回復ウェアってどんな仕組みなの?
昨今、いろいろなブランドからが登場していますが、ルームウェアの医療機器 Recoverypro Lab.(リカバリープロラボ)は、一般医療機器に届出された『疲労回復ウェア』! その効果は血行促進により、筋肉に蓄積された疲労物質が体外へ排出しやすくし、疲れを軽減してくれるというもの。
「着るだけで疲労回復できる?」いったいなんでそんなことが可能なのと思うかもしれが、その秘密は使用している素材にあるんです! ポリエステル80%、綿20%にセラミックを定着させた特殊繊維は、人の身体から放出される遠赤外線エネルギーを吸収。そして、この吸収したエネルギーを再び身体へと戻すという理想的なサイクルを実現してくれるのです。つまり、人の体温と特殊繊維の組み合わせで、血行を促進し、疲労や筋肉のコリ等の症状改善ができるという仕組み。なので、上下セットで着用したほうがより効果を感じられるのだとか。
するっとしたやさしい肌ざわりがお気に入り♡ 翌朝、疲れがとれてスッキリ!
実際に袖を通した感じは、何と言っても『肌ざわりが良い』! この接触感だけでもストレス軽減♡ 今回は出張のお供に持参してみたんですが、翌日の目覚めが良かったかも。ホテルのルームウェアって作務衣だったり、浴衣だったり、ワンピースタイプだったり……。着慣れないものが多く時にこれがストレスに。ならば、いつも着ているものがやはり安心。
また「リカバリープロラボ」の最大の推しポイントは価格がリーズナブルなこと。市場に出ているものは上下セットで2万円~3万円が主流。そんな中、1万円以下というのはうれしい限り。色違いで揃えてもいいですよね♡
Recoverypro Lab.リカバリーウェア 疲労回復ウェア 上下セット 長袖クルーネック+ロングパンツ ブラック、グレー、パープル3色展開 [一般医療機器]8,778円(リカバリープロラボ)
この記事の画像一覧
text:MISAKO UMEDA[otona ROSY]
EDITOR
otona ROSYは、美容をもっとアカデミックに知りたいアラフォーのための美容専門誌。年齢に抗うのではなく、スマートに楽しく、今ある自分のキレイを最大限に引き出す美容法を様々な角度からご紹介します。