資生堂プロフェッショナルの最高級ヘアケアブランド「サブリミック タイムティック」を試してみた!

資生堂プロフェッショナルより、プレミアムなヘアケアライン「サブリミック タイムティック」が9月24日にデビュー。ハイエンド美容ニーズに特化した「タイムティック」のプロダクトを使用したサロントリートメントを受けられるという事で、銀座にある資生堂美容室「シセイドウ パサージュ ボーテ」へ行ってきました。今の髪悩みへのアプローチはもちろん、将来の美しい髪にもつながるヒントも頂いたのでレポートします!
「サブリミック」の最高峰シリーズ「タイムティック」を使用した、プレミアムなトリートメントをしていきます!
頭皮と髪をトータルケア! サロンでの施術の様子をレポート
それでは、本題の今回のトリートメントプロセスをレポート!
まずはシャンプーから。しっかりとすすいで髪や頭皮の汚れを落とします。ヘアケアをしている人ほど、スタイリング剤などが髪に付着しているそう。泡立てカップでまるでお茶をたてるように泡立てて、きめ細やかな泡で洗います。こうすることで摩擦のダメージも防げるそう。いい香りの中で丁寧に洗ってもらうだけで至福の時間です。頭皮のマッサージもしてもらいこの時はもう眠ってしまいそうでした。そこからカップに入った泡でさらに丁寧に洗っていきます。
次に、トリートメント剤を塗布。ここでサロンならではのトリートメントで集中保湿と補修を。これで髪を疏水化します。疏水化とは、髪の内部の補修や表面の保護を行い、髪が引き締まり、水分を弾くそうです。傷んだ髪は水分が入りやすく、水が蒸発しやすいためパサつきやうねりの原因に。しっかり配合成分や保湿成分等が髪に届いていることが理想的。2つのトリートメントをしっかりと馴染ませていくのはサロンならでは。ここで驚いたのがサロントリートメントだからスチームを当てたりして浸透させるのかと思いきや、塗布してすぐに馴染むため、この行程がないんです! 忙しい現代人にもまさにぴったり。これも驚きました。
あとはヘアセラムを塗布して、ドライヤーで乾かしてもらい終了。施術後は触れてみて、鏡で見て自分の髪の毛の変化に驚きました。何よりブローではなく乾かしただけでこんなになるものかと。
施術中は優雅な時間にウトウト。髪への効果だけでなく、リラックス効果もあるので、お疲れがたまっている方にもオススメです。
ふわふわに泡立てたシャンプーを髪にやさしくのせながら、マッサージシャンプー!
トリートメントは1剤と2剤をミックスし、保湿と補修を同時におこないます。
ブローだけ、髪のツヤがUP! やはりプロの手を借りるとこんなに変わるものかと実感しました。
ビフォーと比べると一目瞭然! これドライヤーで乾かしただけなのです。ここまで自分の髪が変わったことに本当に驚いてしまいした。
text : TAKURO SAITO
WRITER
ROSYアンバサダ-
齋藤拓郎
アパレルブランド「SAAAGE boutique(サージュブティック)」を立ち上げ、ディレクターを務める。健康的かつ清潔感を意識し、自炊や運動、マッサージを欠かさない。あらゆるスキンケアを自分の肌で試すこと、フレグランス収集にハマっている。