資生堂プロフェッショナルの最高級ヘアケアブランド「サブリミック タイムティック」を試してみた!
プレミアムな大人のヘアケアライン「タイムティック」はホームケアも充実
新プレミアムライン「タイムティック」シリーズは、頭皮と髪のポテンシャルを引き出し、サーカディアンリズム(体内時計)に調和したホリスティックなアプローチで、あらゆる角度からケアする大人のヘアケアラインです。
夜間は保湿し、日中はダメージから保護するという1日のあらゆる時間をスカルプケアしてくれ、新疑似キューティクル成分で髪のダメージを補修しながら髪を保護してくれます。
長野で栽培された高品質なブドウエキスの“クロノシャルディ”をメインに、様々な美容液成分で頭皮と髪をケアしてくれるので頭皮も潤うんです。
そして香りがまたたまりません。ジャスミン、スズラン、オレンジブロッサムの芳醇な香りに、ムスクやアンバーが柔らかく重なるというヘアケア製品を超えてフレグランスのような香り方がします。(個人的にはこの香りを楽しみたいので香りのない入浴剤にしてバスタイムを満喫しています)

タイムティック プレミアム シャンプー 250mL ¥6,050、同 500mL ¥9,350、タイムティック プレミアム ヘアマスク 200g ¥13,200、タイムティック プレミアム ヘアセラム 110g ¥7,040

名品ワンダーシールドも。ワンダーシールド 125mL ¥4,510
text : TAKURO SAITO
WRITER
ROSYアンバサダ-
齋藤拓郎
アパレルブランド「SAAAGE boutique(サージュブティック)」を立ち上げ、ディレクターを務める。健康的かつ清潔感を意識し、自炊や運動、マッサージを欠かさない。あらゆるスキンケアを自分の肌で試すこと、フレグランス収集にハマっている。