otona ROSY

門司紀子

軽量かつ機能的、コーデのアクセントにも!シンガポール発のデザインスタジオ「Beyond The Vines」

超軽量でフォルムがかわいい「Dumpling Bag」も要チェック

着用はXS Dumpling Bag ¥9,890

とにかく軽くなんでもガシガシ入れられる収納力を誇る「Dumpling Bag」も大人気。ブランドのアイコン的存在でもあり、世界中でカルト的な人気を誇るバッグ。その名の通り餃子にも似たような形のバッグは、中身を入れるほどにふっくらとかわいいフォルムに。

 

実際使い始めてみると、本当に使いやすい。つい荷物が増えがちな旅先でも、普段使いにも超便利。バッグの開閉部はゴム&マグネットになっていて、キュッと締まりながらも開閉がラクチンなのもうれしいポイント。手のひらサイズからかなり大きいサイズまで、サイズ展開も豊富です。

実はコレ、フロントのポケットにまるっと収納して折りたためる仕様。持ち運びやサブバッグにも便利なんです! 写真は落ち着いた色味で撮影しましたが、カラフルでかわいい色など多彩なバリエあり。サイズはMicro~XLまで4サイズ展開(¥7,690~¥13,190)。

大容量ポーチ「ParaPouch」も使い勝手抜群でかわいい!

ParaPouch ¥6,590

旅ポーチとしてライター門司が気に入っているのが、リサイクルナイロン100%を使用したカラーブロックポーチ。3つの大きなファスナー付きコンパートメントに加え内ポケットを備え、大容量でさまざまなアイテムをすっきりと収納できる高機能さ。ポーチ自体が軽量で耐久性のある素材を使用しており、防水ファスナーつきなので水回りでも安心。内側にはジュエリーや鍵を付けられるカラビナストラップがついているのも便利。

長めの出張や旅には、お気に入りのスキンケアをミニボトルではなくそのまま持っていってたっぷり使いたい派なのですが、化粧水、美容液、乳液、クリーム、アイクリーム、日焼け止め…そのままばっちり入りました。もうひとつのコンパートメントにシートマスクやマッサージガン、ヘアアイテムなどを入れ、前面のポケット部分にメイクアイテムを入れたり、メッシュ部分に綿棒やサプリメントを入れたり…。整理整頓が苦手という人でもとっても使いやすい仕様!

Crunch Organiser 02 ¥6,590

さらにこちらの9月に発売されたばかりの「Crunch Organiser」も便利。耐水性ナイロンを使用したしっかりめの素材。最も大きいポーチ部分はあえてジッパーがついていないので、なにが入っているかがひと目で丸わかり。

どうしても持っていきたいお気に入りのドライヤーやヘアブラシ、ヘアバームなどもすっぽり。ジップ部分には大切なものや細かいものを入れたり…。旅行用としてだけでなく、デスク上の整理整頓や、車内の収納、ベビーカ用品の持ち歩きポーチとしても大活躍しそう。

バッグパックとトートの2Way「ParaPack」

ParaPack 001 ¥12,090

とにかくいろいろと種類が多く目移りしてしまうのですが、ショールームで見て「めちゃめちゃ機能的!」と思ったのがこちら。バックパックとしてもトートバッグとしても使える、折りたたみも可能な「ParaPack 」。

リサイクル断裂防止ナイロン100%を使用し、耐水性も◎。一見機能的なトートバッグというような見た目で、上部の紐を絞ると巾着型に。裏面のポケットにはソフトパッドがついたショルダーストラップが備わっていて、一瞬にしてバックパックにも変化可能。

ファスナー付きポケットもあったりしてとにかく使いやすく、お買い物やちょっとしたトレッキングなどアウトドアシーンでも大活躍しそう!

 


10月1日には新宿マルイ 本館1Fに日本で初めての直営店がオープン! お気に入りのアイテムをぜひ、探しに行ってみて♪

Beyond The Vines公式サイト

関連記事を見る

この記事の画像一覧

  • 軽量かつ機能的、コーデのアクセントにも!シンガポール発のデザインスタジオ「Beyond The Vines」
  • 「Beyond The Vines」は2015年、シンガポールでダニエル・チュー&レベッカ・ティン夫妻により 「優れたデザインは誰にとっても手に入れやすいものであるべきだ。」という信念に基づいてスタートしたブランド。
  • Pocket Poofy Bag ¥7,690
  • 調整可能なストラップがついていて、ショルダーやクロスボディなどスタイルやシーンに合わせた持ち方が可能。
  • 内側にはポケットがついて、取り外し可能なジップつきスナップタブも使いやすい!
  • さらにダストバッグ(ポーチ)を付属しているので、未使用時の収納や保護に、旅や出張に行く際の予備のバッグとして連れていくのにも便利。
  • 旅先でもとにかく使いやすい!
  • 左:Poofy Bag ¥9,890、右:Pocket Poofy Bag ¥7,690
  • 超軽量でフォルムがかわいい「Dumpling Bag」も要チェック
  • 着用はXS Dumpling Bag ¥9,890
  • 色味はこちらは落ち着いた色味で写真を撮影しましたが、カラフルでかわいい色も多彩なバリエあり。サイズはMicro~XLまで4サイズ展開(¥7,690~¥13,190)。
  • 大容量ポーチ「ParaPouch」も使い勝手抜群でかわいい!
  • 旅ポーチとしてライター門司が気に入っているのが、リサイクルナイロン100%を使用したカラーブロックポーチ。
  • 整理整頓が苦手という人でもとっても使いやすい仕様!
  • Crunch Organiser 02 ¥6,590
  • どうしても持っていきたいお気に入りのドライヤーやヘアブラシ、ヘアバームなどもすっぽり。
  • ParaPack 001 ¥12,090
  • リサイクル断裂防止ナイロン100%を使用し、耐水性も◎。一見機能的なトートバッグというような見た目で、上部の紐を絞ると巾着型に。
  • 裏面のポケットにはソフトパッドがついたショルダーストラップが備わっていて、一瞬にしてバックパックにも変化可能。
  • ファスナー付きポケットもあったりしてとにかく使いやすく、お買い物やちょっとしたトレッキングなどアウトドアシーンでも大活躍しそう!

PHOTO GALLERY

photo&text : NORIKO MONJI

otona ROSY TOP

WRITER

門司紀子

門司紀子

学生時代に女性ファッション誌のアシスタントとして雑誌作りのキャリアをスタート。フリーランスエディター&ライターとして、美容、旅、食、レシピ監修まで手掛ける。強靭な胃腸&体力をもち、国内外を貪欲に旅する弾丸トラベライターとしても活動中。とくに台湾を愛し、訪台歴は60回以上。台湾の充実の食ガイド『台北エリア別満喫旅 食べまくり!』をはじめ、著書4冊。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE