岩田剛典、メンズスキンケアブランド【DISM】の発表会に登場!「泡が想像以上」と絶賛
「天才」をテーマにトーク!
「天才だ」が口癖の岩田さん演じるCMキャラクターにちなみ、「天才」をテーマにしたトークショーも行われました。
①最近、天才的にひらめいた瞬間は?

「ペンライトケース」と回答する岩田さん。
岩田「厳密に言うと最近ではないですが、自分のソロツアーのグッズは、結構自分で考えていまして。ペンライトの形がですね、ペンキの刷毛みたいな形をしてるんですけど。最近そのペンライトケースを考案しまして。はい、ペンキ缶の形になっていてですね。で、ペンライトを入れるとケースも光るっていう仕様になってまして。これを考えた人は誰でしょうね~?」
―― 天才ですよね、これ考えた人。
岩田「僕です」
―― このアイディアはいきなり降ってきたんですか?
岩田「実は、最近じゃないっていうのは、ペンライトを作った時から、ペンライトケースを作ることまで考えていて。ようやく今年になって商品化できました。ずっとむき出しのペンライト、皆さんご家庭でどう保存していいかわかんなかったと思うんですけど、ようやく作れましたというものです」
―― 次回作で検討しているものを教えてください。
岩田「なんでしょうね……。これ(EMS EER メディスキンケアデバイス)に紐づけて、なんかね、もう、筆、筆型の美顔器作ります(笑)」
②自分の周りで天才だと思う人は?

「EXILEメンバーの世界さん」と回答する岩田さん。
岩田「EXILEメンバーの世界ですね。彼はダンスの天才だと思いますよ。最近ね、なかなかコミュニケーションを取れてないんで、本人も名前を出されてびっくりしちゃうかもしれないんですけど。もちろん努力の天才でもあるんでしょうけど、生まれ持ったリズム感というか、ダンスの申し子的な。努力してもたどり着けないような彼のオリジナリティがあるなっていうのは思います」
―― 天才の中の天才って感じですか? 周り皆さん天才って感じがしますが。
岩田「そうですね。LDHのライブでは、ダンスのフリースタイルを披露するパートがあるんですけど、世界のソロの時は、他のメンバーも今日どんなムーブを見せてくれるんだろうとワクワクします。あとはもう本当すごいなと思うのは、ダンスがうますぎるんで、場が持っちゃうんすよ、1人だけ。大体ダンサーのフリースタイルの釈って決まってるんですけど、4エイトとか8エイトとか。1人で16エイトぐらいやっちゃうんですよ。そんなメンバーは彼だけですね」
③もし自分が開発者だったら作りたい天才的商品は?

「台詞が一瞬で覚えられる商品」と回答する岩田さん。
岩田「もうセリフが一瞬で頭に入るという。まあ、暗記パンですね」
―― やはりセリフを覚えるのは大変ですか?
岩田「もうほんとに……、役者楽しいんですけど、表現することは。ただ、物理的に頭に文字を記憶しなきゃいけないっていう作業だけがほんとに大変ではあるんですよね。自分はね、本当にコツコツ、コツコツ、毎日ちょっとずつやんないと、なんなら本番直前までちょっと不安な気持ちもいつもあるんですけど。その作業がね、少しでも楽になるような暗記パンをぜひDISMで開発していただきたいと思います」
―― 自宅では、どんな風に暗記しているんですか?
岩田「大体僕は、片手に台本、片手に美顔器で、覚えられますね(笑)」
- 1
- 2
この記事の画像一覧
text : RIRI HIDAKA[otona ROSY]
EDITOR
otona ROSYは、美容をもっとアカデミックに知りたいアラフォーのための美容専門誌。年齢に抗うのではなく、スマートに楽しく、今ある自分のキレイを最大限に引き出す美容法を様々な角度からご紹介します。














