PEOPLE

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

ヘアスタイルは自分を形作る重要な要素。今はいつもより厚めのバングが気分【風間ゆみえ連載】

ヘアスタイルは自分を形作る重要な要素。今はいつもより厚めのバングが気分【風間ゆみえ連載】

In The Mood for Rebirth

 

15㎝切った髪が誰にも気付かれないのを少し残念に思っているゆみえさんですが、いつもより厚めのバングがモードでなんだか新鮮。そんな彼女の今の気分とは?

ヘアスタイルは自分を形作る重要な要素。今はいつもより厚めのバングが気分【風間ゆみえ連載】

スタイリスト・植物療法士 風間ゆみえさん
スタイリスト、ファッションディレクター、フランス植物療法普及医学協会認定のメディカルフィトテラピスト、ルボア フィトテラピースクール講師と多数の肩書が。本誌の連載も好評。

ヘアスタイルは自分を形作る重要な要素。今はいつもより厚めのバングが気分【風間ゆみえ連載】

ソックス¥60,500 ※参考商品(ヴァレンティノ ガラヴァーニ/全てヴァレンティノ インフォメーションデスク)

I always try to grow my hair out, but I end up cutting it once I get bored with the undone look.
Maybe it’s because, as a stylist, I feel like hair is what truly brings everything together.

 

私はいつも髪を伸ばしたくて伸ばしているのだけど、ヘアアレンジなんかも
上手じゃない私は、伸びたままの洗いざらしの無造作なヘアや、その印象の
自分に飽きてきてしまうところがあり、気がつくと髪を切ってる。
実は私にとってヘアスタイルは自分を形作る重要な要素で、私ならではのいい塩梅
というものが絶妙な感じにあって、髪が全てを決めるんじゃないかしらって思うほど、
服も、眼鏡も、アクセサリーも(アイメイクも!!)、髪型ひとつでずいぶん合うものが
変わってくる、これは私がスタイリストだから? そのせい(笑)?

ヘアスタイルは自分を形作る重要な要素。今はいつもより厚めのバングが気分【風間ゆみえ連載】
ヘアスタイルは自分を形作る重要な要素。今はいつもより厚めのバングが気分【風間ゆみえ連載】
ヘアスタイルは自分を形作る重要な要素。今はいつもより厚めのバングが気分【風間ゆみえ連載】

NEXT PAGE

photograph: TAK SUGITA (Y's C)
hair & make-up:NOBUYUKI SHIOZAWA(mod's hair)
special thanks: SAIKO HAIR.4038

otona MUSE 2025年5月号より

PEOPLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE