日焼けでミニスカが似合う脚に、老眼鏡は可愛いものを♡ 岩堀せりに学ぶ「更年期」の過ごし方と対策
指が太くなった!? けど、尖ったネイルなら気にならない
続いては、手元のお話。40代に入って更年期の症状なのか、手の関節が太くなってしまいました。そのせいで結婚指輪がきつく感じ、最近はつけられなくなってしまったんです。そんなときに、いつもお願いしているネイリストさんがネイルデザインを長めに変えてくれたんです。そしたら、気になっていた関節も目立たない! さらに、爪先をうーんと尖らせることで、なんだか指まで細く見える気がします。手や指って、自分の視界に入るから、手がいい感じだとテンションが下がらないので、ここ最近はつねに長いネイルにしています。嬉しくて車を運転しているときも、ハンドルを握りながら爪をカチカチ鳴らしています(笑)。
ちなみに「セカンドマリッジリング」ってみなさんご存知ですか? 私も最近耳にしたのですが、40代になって結婚指輪を買い替える人が増えているそうなんです。サイズが合わない、流行が変わった、経済的に余裕ができた……などなど。さまざまな理由で買い替えるんですって。それってすごくいいですよね。結婚指輪が入らなくなって改めて感じたのが、私は、結婚指輪をつねにしていたい人だった、ということ。薬指にリングがないことに、すごく違和感があって……。私も「セカンドマリッジリング」考えてみようかな、なんて思っております。

最近、ネイルはずっとこのとんがり長めでオーダー。関節も目立たないし最高!
interview & text:NIRAI IKESHIRO
photograph:SERI & FAMILY,FRIENDS
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。