PEOPLE

オトナミューズ編集部

日焼けでミニスカが似合う脚に、老眼鏡は可愛いものを♡ 岩堀せりに学ぶ「更年期」の過ごし方と対策

エイジングの悩みをもっと話そう、そして、教えて!

体調は毎日変化するものですが、私はなんとなく、更年期の一番ツラい時期は抜けたのかも、と感じているんです。これから更年期を迎える人や今、まっただ中にいる方にオススメするなら、やっぱりサプリかな。サプリはこれ以上体調が悪くなりたくないという意味では必需品。あれこれ手を出して効果のないものを摂ることがないよう、私は松倉クリニック代官山で定期的に血液検査をして、足りないものを補うことにしています。むやみやたらにいろいろ飲むよりも、自分に足りないものをしっかり調べる。摂りすぎもよくないのではないか、と思うんです。今の私の選択が正解かはわからないですが、信じて飲み続けた結果、私は効果を感じています。

 

更年期症状って人それぞれですし、初めて経験することだらけ。私の場合、イライラすることはなかったですけど、不安でたまらないことがありました。たとえば「胸が痛いけど原因がわからない」とか。でもね、毎日痛いとぼやいている母親ってどうなんだろうと思うと、黙るしかなった。そんなときに、症状を和らげるサプリはだいぶん安心材料になりました。あと、私がいいなと思ったのが日本の薬局で売られている漢方。病院にいくほどではない体の不調に対して、とても細かく症状が書かれた漢方が売られていて、「そうです、そういう症状があります!」って、手軽に買えるのがいい。不安な症状を言語化されることで、だいぶ気持ちが救われたんですよね。

(編集部注:毎月せりさんの本連載を楽しみにされているファンの皆様、お待たせしました。今月のヒョウ柄は、日焼け中の水着に隠れていました!)

あとは、信頼のおける年上の先輩に話を聞くこと。「こんな症状がある」と話すと「私はこうだったよ」と教えてくれる人もいました。「そんなに大変だったの!? 気づかなかった、そのとき言ってくれればよかったのに!」と驚くこともあります。そして、「実は私も」「私はこうだった」という話を聞いてほっとすることもありました。もしも、その話をもっと早く聞いていれば、私も同じ症状になったときにびっくりしなかったかも? なんて思います。

 

エイジングの話はどうしてもネガティブなイメージがあり、あまり積極的に話す人はいないかもしれないけど、私は自分の経験や症状を後輩たちに共有したいと思っています。だから、私はみんなにももっと教えてほしいし、私もどんな症状が出てくるかみんなに話したい。ただし、更年期症状についてあまり話したくない方もいると思うので、そこは臨機応変に。エイジングって、症状そのものにアプローチするのもいいけど、あまりセンシティブになりすぎず、楽しく変化と向き合っていければいいのかな、と今は思っています。

人気記事を見る

この記事の画像一覧

  • 【vol.9】エイジングとの向き合い方「避けては通れない。だから、自分のテンションが下がらないように工夫する!」
  • 昔はずっと日焼け肌だったので、また日焼け肌人気が復活して、なんだか楽しい!
  • チーク好きの私としては、日に焼けて少し肌に赤みが出る焼け方が好きなので、日焼け止めは塗らずに焼いています。
  • ちなみに、きれいに焼くコツは日焼けオイルを使うこと。これで、皮むけせずにいい感じの日焼け肌が手に入る!
  • ただし、顔は焼かずにしっかり日焼け止めと帽子でガード。家族の反応はとくに何もなく、ひたすら娘と2人でいい感じの日焼けを褒め合っています。ちなみに、息子には一緒に焼こうと誘ったら断られました。
  • 水に入りながら焼くのは危険なのでおすすめしません(笑)。
  • 日焼けでいい感じに引き締まって久々にミニを解禁♥ 健康的に見える気がします。
  • ゴルフもミニスタイルで楽しんでます!
  • 最近、ネイルはずっとこのとんがり長めでオーダー。関節も目立たないし最高!
  • ホールフーズで見つけた老眼鏡。常時持ち歩くのではなく、資料をチェックしたりするときなどに使う用です。寝室と1階、2階の各フロアに置いてます。
  • ここ最近の一番のヒットのBDGのTシャツ。二の腕の見え方がいい感じなので気に入って、最初はこのグレーを買い、別の色も買い足しました。昔は胸の位置が高いことが嫌だったけど、最近は少し下がっていい感じに。今の位置が一番ベストな気がします。
  • (編集部注:毎月せりさんの本連載を楽しみにされているファンの皆様、お待たせしました。今月のヒョウ柄は、日焼け中の水着に隠れていました!)

PHOTO GALLERY

interview & text:NIRAI IKESHIRO
photograph:SERI & FAMILY,FRIENDS

PEOPLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE