PEOPLE

オトナミューズ編集部

家族で香りを贈り合う!香水は重ねづけ?いつもいいにおいがする、モデル・岩堀せりの香りの秘密

香りを贈り合って楽しむって素敵

余談ですが、ずいぶん前に「香水と腕時計は異性に対する姿勢が表れる」みたいな俗説を聞いたことがあって、あるとき、急に夫が時計にハマりだしたことがあり「なんで時計集めてるの?」と不機嫌になったことを思い出しました(笑)。夫からすると意味がわからないですよね(笑)。ちなみに、香水は私も夫も一途な使い方をしています。香水にも使用期限があるので、きちんと使い切るのがいいかなと思っています。

私たち家族は香りをプレゼントし合うことも多いです。身近な人がいい香りだと嬉しいですよね。最近だと、セフォラで香水のサンプルボックスを買ったんですが、それが思った以上に楽しめました。何十種類もの香水をいろいろ試すことができ、その中で気に入った香りを決めてお店に行くと、現品サイズがもらえるという商品があるんです。私と息子と娘でいろいろな香りを試していたら、ダントツでメンズだったらコレがいい!という香りがあり、いま彼はそれを愛用しています。夫はずっと同じ香水を愛用しているタイプなのですが、あるときすごく素敵なジョーマローンの広告に惹かれて香りを試してみたらとても素敵で。それをプレゼントしたら使ってくれたので、今は2つの香りを愛用しています。香水ではないですが、プレゼントでキャンドルをいただくことが多く、家でキャンドルを焚くのが大好き。同時に2、3種類のキャンドルを灯しています。ちなみに、ディフューザーも置いているので、我が家はいろんな香りがMIXされているんです。

  • 家中においてあるキャンドルたち。基本的に夜や来客時にキャンドルを焚くことが多いです。
  • 家中においてあるキャンドルたち。基本的に夜や来客時にキャンドルを焚くことが多いです。
  • 家中においてあるキャンドルたち。基本的に夜や来客時にキャンドルを焚くことが多いです。

家中においてあるキャンドルたち。基本的に夜や来客時にキャンドルを焚くことが多いです。

火をつけると上の飾りが回転する、ディプティックのキャンドルがお気に入り。

お香も好きで、昼間に窓を開けて風通すときはお香を焚くことも多いかな。おすすめはマリアージュフレールのお香。紅茶専門店のブランドですが、お香もとってもいい香り。よくゲストの方にもなんの香り?と聞かれることが多いです。

マリアージュフレールのお香は置いておくだけもいい香り。ギフトにもおすすめです。

他にも、ベッドにあるルームスプレーはさっぱり柑橘系や以前、マネージャーさんにいただいたイソップの香りにもハマってリピート中。あと、(風間)ゆみえちゃんに憧れてアロマオイルに手を出したこともありましたが、マメではないのでまったくなくならない(笑)。飛行機でアロマを使っている女性って素敵だなと憧れてル ラボのロールオンをたまーに使ってます。実際、リラックスしますし、飛行機が怖い私としては、お守りみたいな気分ですね。

 

ベッド脇のキャンドルとディフューザーはマルジェラのREPLICA。

ルームスプレーは香水ではあまり選ばないウッディ系や爽やかな香りを選ぶことが多いです。

実は、飛行機に乗るのが苦手な私。離陸前の緊張はル ラボの癒やしの香りに助けられてます。

NEXT PAGE

interview & text:NIRAI IKESHIRO
photograph:SERI & FAMILY,FRIENDS

PEOPLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE