まずはZARA直行、胸は盛らない、いいものは全色買う!岩堀せり【ランジェリーファッション】令和の掟
「スポーツMIX」「胸は盛らない」が最近のルール
唯一、昔と違う着こなしをしているなと自分でも思うのが、キャミソールとスポーツ系アイテムなどカジュアルな羽織りものの組み合わせ。自分の中では今まであまりしてこなかったスタイルなので、このバランスが今、新しくて楽しいんです。昔は色やテイストなど全体を見てまとまりのあるスタイリングを好んでいましたが、私の中で、年齢的にもそこまで気合いが入っていないこともあり、今は適当にぱっと手に取ったアイテムを合わせることができるようになったみたいです。色合わせとかあまり考えず、とにかく適当なものをさっと着てみたら意外と可愛くなるという発見もあったり。一瞬違和感は感じるんですが、それがまた新鮮でなんかいいかも、と楽しんでます。

アディダスのカジュアルなブルゾンをベージュのキャミに合わせて。こんなバランスが新しくて新鮮!
レースの着こなしで気をつけているのが、女っぽくなりすぎないようにすること。カジュアルなアイテムと組み合わせるのが定番テクだと思いますが、私の場合それだとなぜかすごく派手に見えてしまうので、どカジュアルとフェミニンの中間くらいを狙うのがちょうといいバランスなんです。ちなみに、レースキャミ一枚で着るときはパッドもワイヤーも入ってないレースのブラや、それに合わせて胸ポチ防止の小さなシリコンニップレスを使っています。昔とは違い、年齢的なものもありまして「お色気ムンムン」みたいになっちゃうのは嫌なんですよね。私は肉づきがよく、体が大きいタイプなので、胸は盛らないぐらいがバランスがいいと思っています。


ドイツのブランド、MIKUTAのお気に入りのヒョウ柄のレースキャミはさらっとカーデに合わせて。
interview & text:NIRAI IKESHIRO
photograph:SERI & FAMILY,FRIENDS
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。










