人気ヘアメイク佐川理佳さんが提案する【大人のマットなピンクリップ】コツは「肩の力を抜いて新色を楽しむ」こと!
目頭のアクセントが秀逸なミニマムコントゥアリングメイク
「肩の力を抜いて新色を楽しむというのもこのメイクの裏テーマ。頑張り過ぎない程度にハイライトとシェーディングを取り入れて、本来の骨格をキレイに引き立てるよう意識しました」とはいえ大人の余裕を感じさせる遊び心も大切に。「アクセサリー感覚で目頭に透明感のあるブルーを点でのせてアクセントに」
How to Make-up
EYE & CHEEK

EYE 【A】(ルナソルのアイシャドウ)のaをアイホールと下まぶた全体にのせる。bを上まぶたのキワから二重幅より少しオーバーするくらいにふわっと重ねる。【B】(RMKのカラースティック)を薬指で目頭にチョンとのせて、その上にピンポイントでcを重ねる。フューチャリスティックな印象がスタイリッシュさを引き立てる。手持ちの黒のマスカラを上下のまつ毛にサラッと塗って。眉はグレージュのパウダーで隙間を埋めたあと、クリアブラックのマスカラで毛流れを下から上に起こしてあげるとキマる。
CHEEK 【C】(カネボウのフェイスシャドウ)をこめかみから口角に向かうラインに縦長の楕円形になじませ、小鼻の高さでフェードアウトさせる。耳たぶの手前からあごの手前のゾーンにもなじませ、顔つきにシャープな影を落とす。【B】を眉間から鼻の真ん中まで縦長に細く、鼻先、目頭の下、顎の手前に小さくポンと置いて立体感を演出する。
【A】ルナソル アイカラーレーションN 04 ¥7,700(カネボウ化粧品)
【B】ラディアントカラースティック 01 ¥3,630(RMK Division)
【C】カネボウ シャドウオンフェース 01〈リミテッドサイズ〉 ¥4,400(カネボウインターナショナル Div.)
photograph:YUYA SHIMAHARA[UM] styling:KASUMI KATO hair & make-up:RIKA SAGAWA, model:ERIKA MORI text:RINA ISHIBASHI
otona MUSE 2025年3月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。