シャンプー、ヘアジェル、オイル etc.
プロ&美容エディターが愛用する
ヘアケアプロダクトを教えて!
プロが溺愛しているヘアケアアイテムが知りたい! AMATA代表・毛髪診断士 美香さんをはじめ、ヘアスタイリスト・毛髪診断士 shucoさん、ヘア&メイクアップアーティスト 中山友恵さん、美容エディター・ライター 堀江ちひろさん、小誌ビューティ担当編集Aの5人から、毎日の洗髪に使うシャンプー&コンディショナーとアウトバスアイテムの2種、それぞれお気に入りを教えてもらいました。
AMATA代表・毛髪診断士
美香さんのお気に入り
「OWAYのリビルディングシリーズには髪を活性化させるアイリス由来の成分が。洗うたび、ハリコシのない私の毛髪の1本1本にしなやかな芯を与えてくれる頼もしい存在です。マスカラ形状のミルボンは、なでるようにするだけで浮いた切れ毛をピタッと落ち着かせてくれる優れもの」
ヘアスタイリスト・毛髪診断士
shucoさんのお気に入り
「オラプレックスのシャンコンはとにかく保湿力がすごい! ダメージヘアを補修したいときに最適だし、髪が元気なときはさらにいい状態に持っていってくれます。スタイリング剤は最近、軽めのものが気分。ウカのこのセラムはノンシリコンでふんわりしたスタイルを作れるところがいい」
ヘア&メイクアップアーティスト
中山友恵さんのお気に入り
「フローディアの新作はドライヤーをかけたときのまとまり感がケタ違い! シャンプーで髪質が変わるってこういうことかと実感しました。そしてアヴェダのこれ、本当はボディオイルですがヘアドライ後に毛先につけると長時間束感を演出できます。外ハネのニュアンスづけにも重宝」
美容エディター・ライター
堀江ちひろさんのお気に入り
「エイジングでドライに傾きがちなヘアに嬉しいのが、刷新されたロクシタンのシャンプー。表面のふにゃふにゃした髪がキレイに補整されるし、成分の99%が自然に還るところも嬉しい。ドイツ生まれのこのセラムもサステナブルな処方。髪だけじゃなく手まで潤してくれるから便利です」
編集Aのお気に入り
「肌と同様に髪も頭皮もいつだって保湿を心掛けてます。ダイアンのシャンコンはしっとりまとまるし、スッキリした香りとの相乗効果なのか、洗い上がりの心地よさもクセになる! スカルプDは10年後もロングヘアでいるために使い始めました。髪の立ち上がりがよくなる気がします」
AMATA代表・毛髪診断士 美香さん
サロンやSNSを通し最新のヘアケアやプロダクトを発信。監修した書籍『美髪力!』(双葉社)が好評発売中。
ヘアスタイリスト・毛髪診断士 shucoさん
新ギアをいち早く紹介し流行らせてきた張本人。ヘアアクセブランド・TRESSEを主宰するなど多方面で活躍。
ヘア&メイクアップアーティスト 中山友恵さん
女性誌のメイクページを担当する他、女優やアーティストも多く手がけている。最新のヘアギアにも精通。
美容エディター・ライター 堀江ちひろさん
ファッション寄りの美容ネタから最先端のインナーケアまで、幅広い知識でファッション誌やモード誌の美容ページを担当。
otona MUSE美容担当 編集A
トレードマークのロングヘアを最近、セミロングにカットしたアラフォー。長い髪をキレイに保つ術を模索中。
photograph:nae. / text:CHIHIRO HORIE / web edit:ANNA TOGASHI
otonaMUSE 2021年11月号より