BEAUTY

FRI.11.18
2022

ヘアメイク笹本恭平の推しコスメ!vol.1 【プチプラコスメ編】

ヘアメイク笹本恭平の推しコスメプチプラコスメ
オトナミューズでも大変お世話になっている、人気ヘアメイクアップアーティストの笹本恭平氏。今月より月に一度、テーマを決めて笹本氏の‟推しコスメ”をご紹介! 第一回目は「プチプラコスメ」をお題に、¥1,500以下のコスメの中から本当に推せるものだけピックアップしてもらいました。

スルスル描けちゃう!
アイラインペンシル

エアクリームペンシルソイラテブラウン

ディーアップ エアクリームペンシル ソイラテブラウン ¥1,320

「エアクリームという名の通り、溶けるようにスルスル描けるアイラインペンシル。芯が柔らかいから、インラインや粘膜にも引きやすいです(芯が硬いと痛いんですよね……)。細い線も太い線も、とにかく描きやすさは抜群! 引いた直後、5秒くらい瞬きせずに目を開けているとFIXして、にじみません。ウォータープルーフで落ちにくいし、すごく使いやすいですね。ディーアップのアイライナーはブラウンベースで絶妙なバリエーションがあって、どれもいい色! とくにこのソイラテブラウンは、赤みがなくて肌になじむ感じ。グレーがかったブラウン&透け感があるので、ナチュラルに盛れるかと。最近はワイドな目元が流行ってきているので、いつもより少し長めに引くのもオススメです」

今っぽい眉が簡単に作れる!
アイブロウマスカラ

デジャヴュアイブロウカラー

デジャヴュ アイブロウカラー ピンクブラウン ¥880

「太くてしっかりした眉から一転、今は立体感のある薄めの眉がトレンド。マスク生活の影響でリップよりも目元を盛るメイクが気分だから、そのバランスでということもありますね。ということで、眉メイクにはマスカラが必須。僕も(モデルにメイクするとき)絶対に使うんですが、このデジャヴュのアイブロウマスカラがめちゃくちゃ優秀で気に入ってます。眉マスカラって、液がベタってつくものやツヤツヤ過ぎるものだと、大変なことになっちゃう場合が(笑)。これはそういったことがなく、マットでいい感じに眉が染まるんです。メイクが苦手という人でも使いやすいと思う。ピンクブラウンというと、大人にはちょっと派手? と尻込みするかもしれませんが、全然突飛な色とかではなく、顔が柔らかく見えるので大人にこそ使ってほしい色!」

ファミマで買える!
洒落色アイパレット

SOPOアイパレット

SOPO アイパレット 03 ¥1,460※限定発売中

「撮影で使ってみたときに、「何これ、めっちゃいい!」ってなったアイパレット。ファミリーマートで売っているSOPO(ソポ)というブランドなんですが、他のアイテムも気になってチェックするようになりました。このレベルのコスメがコンビニで気軽に買えるだなんて、本当にスゴイ……。で、このパレットは質感もいいんですが、とにかく色がイケてる! オススメは、左上のラメをアイホール全体に塗って、左下のベージュを二重幅に、右上のオレンジを下まぶた全体にのせる使い方。とはいえ単色で塗っても全然OKだし、何も考えずに重ねても洒落た感じになるかと。右上のオレンジはアイブロウとして使っても可愛いはず。このパレットの色が似合わない顔立ちっていないと思うので(※笹本調べ)、このお値段だし、ぜひ試してみてほしいです」   昨今のプチプラコスメは本当にお値段以上のものばかりで、驚くことが多いですよね。とくに黒モノと呼ばれるアイラインやマスカラの使いやすさは秀逸! 今回紹介したものは笹本氏のお墨付きなので、迷わず購入しちゃってくださいな。 来月もお楽しみに!
笹本恭平顔写真

Profile_ささもと きょうへい/オトナミューズをはじめとする数々のファッション誌・ビューティ誌でひっぱりだこのヘアメイクアップアーティスト。モデルや女優からの指名も多い。著書に『コンサバメイク革命』がある。

photograph:MAYA KAJITA[e7] 

otona MUSE H

Pickup

Weekly ranking