BEAUTY

大人こそラメでくすみを吹き飛ばせ! ヘアメイク笹本恭平の推しコスメ vol.3【キラキラコスメ編】

【キラキラコスメ編】ヘアメイク笹本恭平の推しコスメ
オトナミューズでも大変お世話になっている、人気ヘアメイクアップアーティストの笹本恭平氏。月に一度の連載という形で、毎月テーマに合った笹本氏の‟推しコスメ”をご紹介! 今回は2023年初回ということで、縁起よく(?)「キラキラコスメ」をテーマにピックアップしてもらいました。

【RMK】
インフィニット
シングル アイズ EX-01

【RMK】 インフィニット シングル アイズ EX-01

RMK インフィニット シングル アイズ EX-01 ¥2,750※数量限定発売

肌になじんで使いやすい! ラメシャドウでさり気なく 「このブラウンベースのキラキラシャドウは、とにかく肌なじみがよくて最高! ミューズ世代の方々でも、ブラウン系かイエロー系なら使いやすいはず。透け感があるし、ラメも繊細で上品。単色でまぶた全体にのせてもいいし、いつも使っているアイシャドウの最後、まぶたの中央だけにポンとのせるだけでも可愛いです。それでもって、指でとってラフに塗るのが断然オススメ。きちんとキレイによりも、ラフに仕上げるのが今っぽい顔を作るポイントだったりします。ラメ入りのシャドウにはまぶたのくすみや目元の影を光でとばしてくれる効果があるので、ぜひ使ってほしい!」

【FASIO】
パーマネントグリッターマスカラ 101

【FASIO】 パーマネントグリッターマスカラ 101

ファシオ パーマネントグリッターマスカラ 101 ¥1,320(編集部調べ)※2022年11月16日発売限定商品

大人にこそ取り入れてほしいグリッターマスカラ 「瞬きをしたときにキラキラするのがとにかく可愛い! ゴールドとシルバーがあってどっちも可愛いんですが、どちらかといえばゴールドのほうが使いやすいかも。茶や黒のマスカラを塗った上からでもOKだし、まつ毛の先端にちょろっと塗るだけでも全然違う! アクセサリー感覚で取り入れてみてほしいです。下まぶただけに塗るとかもアリで、目元がうるんだ感じになってイキイキした表情に! フレッシュな顔に見せるってやっぱり大事なことだと思っていて、大人にこそ挑戦してもらいたいアイテムです。いや、しかしようできとる(←誰w)」
【FASIO】 パーマネントグリッターマスカラ 101 テクスチャー

粒が大きくてラメ感がしっかり出る!

【エレガンス】
ラズル エナメルラッカー 37

【エレガンス】 ラズル エナメルラッカー 37

エレガンス ラズル エナメルラッカー 37 ¥1,320

指をキレイに見せてくれるからラメネイルは必須! 「めちゃくちゃいい色だな~と。ベーシックな色みなのでラメ入りでも派手にならないし。そうそう、セルフネイルをするとき少しラメが入ったものを選ぶと、それこそリングをしているような効果で手をキレイに見せてくれるんです。あと、自分でネイルを塗るのが苦手だという人でもそんなに気にせず塗れるはず。濃い色ズバリのネイルカラーより、ちょっとムラになったりしていても目立たないしね。もちろん、ペディキュアに使っても可愛いですよ~。春に向けて、手元も少し軽やかにしていきましょ!」
【エレガンス】 ラズル エナメルラッカー 37 テクスチャー

よく見るとまた可愛い!!

「今月の推しコステーマはキラキラコスメでしたが、若いコよりもむしろ大人に積極的に取り入れてほしいなと思っていて。ラメって選びを間違わなければ抜け感を作ってくれるし、手っ取り早く華やかさも取り入れられる本当に便利なアイテムなんです。ナチュラルメイクもいいんですが、そこにラメがプラスされると立体感が出てもっと素敵になります。 顔や手元、どこか1箇所に入れるだけで表情が変わってくるので、今年の春はラメで気分を上げていきましょう」 こちらで紹介したものは笹本氏のお墨付きなので、迷わず購入しちゃってくださいな。来月もお楽しみに!
笹本恭平顔写真
ヘアメイク笹本恭平の推しコスメ! vol.2【ブラウンリップ編】

Profile_ささもと きょうへい/オトナミューズをはじめとする、数々のファッション誌・ビューティ誌でひっぱりだこのヘアメイクアップアーティスト。モデルや女優からの指名も多い。著書に『コンサバメイク革命』がある。

photograph:MAYA KAJITA[e7]
otona MUSE H

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE