オトナミューズ世代は、
加齢と重力に負けないブラを選ぶべし
私編集Iは、昔からランジェリーが大好きだったのですが、「ラクだし見えても平気だから」という理由で、30代の数年間、ほぼ年中カップ付きタンクトップで過ごしていた時代がありました。そんな私もちょうどミューズ世代に差しかかったころ「なんかバストトップが下がってきてるかも……」と震え、慌ててランジェリーを買いに走ったのを覚えています。
エンジングによるバストの変化
ライフスタイルや下着選びなどにより、スピードこそ異なりますが、全ての人が同じ下記1~3の順序で加齢による体型変化が起こるとされています。
1.デコルテのボリュームが落ちる
2.バストの下部がたわみ、バストトップが下がる
3.バストが外に流れ、バスト自体が下がる
「あれもこれも当てはまる><」と思うのはきっと私だけではないはず。ワコールの人間科学研究所の結果によると、40代女性の約8割が「2」の段階にあるとされています。バストの変化の原因は、加齢に伴うホルモンバランスの変化によりバスト全体が柔らかくなることや、皮膚の弾力性や柔軟性が低下し、バストを支える力が弱まることに加え、ランニングによる揺れや日常生活のさまざまな外的要因も深く関係しています。
エイジングと重力に負けない!
ミューズ世代にオススメのブラジャー
バストの変化を少しでも遅らせ、美しいバストを保つためには“バストを重力から守る”ブラジャー選びが大切に。今回は、つけ心地や機能性はもちろん、思わずテンションが上がる美しいデザインのブラジャーをご紹介します。
ブラジャーはカップサイズだけでなく、からだに合うものを選ぶことが大切。カップサイズ、体型、バストのエイジングに合わせて、ワイヤー幅やカップの深さなどをしっかり吟味し、より快適にバストにフィットするものを選びましょう。
取材協力:ワコール
otonaMUSE I