【保存版】美容モンスターのスキンケアルーティン&愛用品をイッキ見せ【鵜飼香子さん編】

ミューズでもおなじみ、美容ジャーナリスト鵜飼香子さんの美肌の秘密とは? 2023年3月号の美肌モンスター特集では、朝はさっぱりシンプルに、夜は濃厚リッチに緩急をつけたお手入れをしているという鵜飼さんの日々のスキンケアルーティンに加え、その審美眼を通した絶対的な信頼を置く名品をご紹介しました。膨大な情報をここに集約! ぜひ保存して明日の美肌にお役立てください。
ゴキゲンでケアして笑顔を形状記憶!
鵜飼さんのスキンケアルーティン
睡眠をしっかりとったことは前提として、朝は前日の濃厚なスキンケアをオフするのが仕事。朝からコットンパック、夜は炭酸パックで瞑想、眠る前の追いクリームまで、アイテムはもちろんその使用法にもクセ……あ、いや、独特のこだわりが。
軽快な洗顔から始まり、コットンパックで保湿をするシンプルなモーニングケアと、美容液とリッチなクリームでしっかり保湿をするしっかりめのナイトケアで緩急を。
鵜飼さんが絶対的信頼を置く
スキンケアの名品15品
そして「まつ毛にもハリが出る気がするクリーム」「10個リピートした日焼け止め」など、実際に使ったからこそ分かる製品の特長を鵜飼さんならではの語り口でリコメンド。今、自分のスキンケアに何が足りないのか、何をプラスしたらいいのか、判断する材料になってくれそうです。
まつ育までできるクリームに美容成分のつまったオイルブースター、一生使っていくときめている洗顔石けんまで、鵜飼さんこだわりの名品揃い。
なじませた瞬間から肌にハリ感が出る美容液、吹き出物を防ぐエッセンス、家のあちこちに置いてスプレーするミストローションなど、鵜飼さんのお守り的アイテムたち。
これまで10個もリピートしている日焼け止めや表情をずっとみずみずしく保ってくれるクリーム、浮気をしても必ず戻ってくるというローションまで、ヘビロテアイテムがラインナップ。
鵜飼香子さん
美容誌『MAQUIA』のエディターを経て美容ジャーナリストに転身した、ポジティブな美容&コスメホリックな超絶美女。美容に関する経験値と審美眼は右に出るものナシ。
photograph:MASAKI MIYASHITA(model), ASA SATO(still) / styling:AIKA FUKUSHIMA[LOVABLE] / text:RINA ISHIBASHI
otona MUSE 2023年3月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。