BEAUTY

FRI.05.12
2023

今どき肌が3つで完成! ヘアメイク笹本恭平の推しコスメvol.7【ベースコスメ神3点セット編】

ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ヴェール、クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ ルミヌ、ルナソル スムースクリアパウダー

オトナミューズでも大変お世話になっている、人気ヘアメイクアップアーティストの笹本恭平氏。月に一度の連載という形で、毎月テーマに合った笹本氏の‟推しコスメ”をご紹介! 今回は「今どき肌になれるベース」をテーマに、ピックアップしてもらいました。「これから紹介する、下地⇒ファンデ⇒お粉、この3つを使えばパーフェクト。ちゃんとカバーしつつ、ナチュラルなツヤ肌になれますよ」とのこと。必見です!

STEP1【Dior】
ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ヴェール 

ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ヴェール 

ディオールスキン フォーエヴァー グロウ ヴェール(SPF20・PA++)30mL ¥7,150

内側から発光してるかのようなツヤ肌になれるベース

「まずこちらの下地を仕込んでから。肌の内側からツヤが出て、メイク崩れ防止にもなってくれます。大人にはツヤ感が絶対必要! これ、忘れないでくださいね~。肌が乾燥していたり、マットに見えるだけで、確実に5歳くらい老けて見えますから。だから、下地はツヤ重視で選びます。ツヤといってもテカテカさせろというわけではなくしっとりしてますよっていう程度のお上品なツヤです。ディオールのこちらはその理想的な感じが再現できて、しかも1日中持続。ピンクっぽいベージュで肌色も整えてくれるので、近所に出かけるくらいだったらこれだけでもいいくらい。とっても使えます」

STEP2【クレ・ド・ポー ボーテ】
タンクッションエクラ ルミヌ

STEP2【クレ・ド・ポー ボーテ】 タンクッションエクラ ルミヌ

クレ・ド・ポー ボーテ タンクッションエクラ ルミヌ 全6色 (SPF25・PA+++)¥7,700、ケース¥3,300

超簡単! 極上肌を作り上げるクッションファンデ

「お次はファンデーション。クッションファンデをオススメしたいのですが、これ断トツ! ツヤ感、カバー力、簡単さ、どれもピカイチです。リキッドやクリームで丁寧に作り上げたような肌が一瞬で作れちゃうんです。付属のスポンジをワンクッションして、手の甲でなじませて、頬、鼻、あご、おでこの順に。全顔で2クッションくらいかな? サイドまでしっかりキレイに塗るというよりは、顔の中心をメインにのせるくらいの気持ちでOKです。スタンプを押すみたいにタッピングしながら塗ると、ムラになりにくく、自然な仕上がりになるので◎。肌作りが本当にラクになるので、ぜひとも試してみて!」

STEP3【ルナソル】
スムースクリアパウダー

STEP3【ルナソル】 スムースクリアパウダー

ルナソル スムースクリアパウダー ¥5,500

肌の透明感がアップする激推しルースパウダー

「最後はお粉です。ツヤ、ツヤと言っているのに、お粉? と思うかもしれませんが、「ツヤ」と「テカリやベタつき」は全くの別物。これからの時期はとくに、じっとりベッタリが気になります。ルナソルのパウダーは粒子が細かくてとにかく軽い! だから、せっかく作ったツヤ感がなくなったり、のっぺりとした肌になるなんてことはございません。仕上げに使うことで肌の透明感は増しつつ、テカリなどの要らんものだけを抑えてくれるイメージ。大きめのブラシにとって、手の甲ではたき、目のまわり・小鼻・おでこをサッと(本当にサッとでOK)のせるだけ。清潔感のあるツヤ肌にはお粉がマストです。これ、今、現場で一番使ってるかも。

この3つを揃えたら間違いないです。スキンケア同様、土台がうまくいくと全てがうまくいくもの。肌が今っぽくないとメイクまで古臭く見えちゃうから、歳を重ねれば重ねるほどベースメイクを大切にしてください。大人はここがお金のかけどころだと思うので、一度手持ちのものを見直していただいてもいいかもしれません!」

こちらで紹介したものは笹本氏のお墨つきなので、迷わず購入しちゃってくださいな。来月もお楽しみに!

ヘアメイク笹本恭平の推しコスメvol.6【フレッシュチーク編】
笹本恭平顔写真

Profile_ささもと きょうへい/オトナミューズをはじめとする、数々のファッション誌・ビューティ誌でひっぱりだこのヘアメイクアップアーティスト。モデルや女優からの指名も多い。著書に『コンサバメイク革命』がある。

otona MUSE H

Pickup

Weekly ranking