アンチエイジングの秘訣は朝活にあり。風間ゆみえさんの素敵過ぎるモーニングルーティーンに密着
7:50
Have A Chinese Medicine

「補腎の漢方(杞菊地黄丸、瓊玉膏)をエイジングのベースケアとして飲んでいます。松寿仙も血液を浄化しながらさまざまな不調を改善してくれるので長期的に愛飲。あとはその日のコンディションに合わせてハーブティーを淹れたりもします。白い粉は真珠粉。内服では鎮静作用が高く、外用では抗酸化作用が。豊富なアミノ酸が天然保湿因子の働きを高めて肌を滑らかにして透明感を出してくれるというもので、朝晩忘れず舌下に(笑)」

右から:松寿仙 510mL ¥6,710(五行堂)、開豊 瓊玉膏 300g ¥15,180(ドラッグストア フィトリート)、杞菊地黄丸180g ¥7,260(五行堂 )
「昨年末、邱紅梅先生(漢方の婦人専門医師)に腎気虚と言われてなんだか腑に落ちた。体調は悪くないのに、人の集まる華やかな場に行く元気がなかったから。気虚ってことは弱っているだろう胃腸や腎をケアしてあげなきゃなんて、目に見えない臓器の疲れや衰えについて思いを巡らせることができるから中医学は面白いんです。こういった日々の気づきが、エイジングケアには本当に大切」。食養と漢方が日常に在るゆみえさん。行きつけの漢方専門薬局・五行堂で相談しながら買いものをする姿は本当に楽しそう。
この記事の画像一覧
photograph_DAEHYUN IM [image], ASA SATO [cutout] hair & make-up_HISANO KOMINE
otona MUSE 2024年3月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。