BEAUTY

SAT.01.22
2022

河北裕介が伝授する
濃くなり過ぎない眉メイク術!

ヘアメイク河北裕介センセイが悩めるミューズたちにメイクレッスン! メイクで“いい女”感を底上げする人気連載「大人メイクで“いい女!”」。今回の悩めるミューズは、COEL PR山下花さんです。

しっかり眉が生えていると、眉ばかりが目立ってしまう‥‥。眉だけでなく、印象をコントロールするにはどうすれば? 今回は濃くなり過ぎない眉メイク術をセンセイに伺います!

山下さんのいつものメイクはコチラ。「眉がわりとしっかりめ。マスク生活だし、アイメイクで色を楽しみたいけれど、眉印象が強いので、どちらも強くなってしまいそうでアイメイクはおさえ気味。ちょうどいいバランスが知りたいです」というお悩みを解決!

今月のLESSON
アイメイクを際立たせたい日は
明るめ眉マスカラで印象を引き算

山下さん 自分の眉は好きなんですが、眉印象が強いのかメイクがワンパターンに。

河北さん チャームポイントな眉毛だね。でもしっかり描き過ぎちゃうと重たくなっちゃうから、まずはスクリューブラシで必ずとかすことが大事。そして毛が足りない部分を描き足すぐらいの分量でOK。このとき、中央の毛が多い部分は描き足さないで。

山下さん なるほど〜。確かに強くなり過ぎない!

河北さん 自眉を活かしたい日はそんな描き方を。アイメイクにポイントを置きたい日は、色が明るいアイブロウマスカラを重ねて。色を引き算することで、眉印象を柔らかくできるんだ。

山下さん わ、本当ですね! 軽やか。

河北さん でしょ? しっかり眉も、色次第で印象コントロールは自在。柔らかくも個性的にも振り幅も広いから、本当にいい眉なんだよ。

山下さん 嬉しい! もっと活かせるようになろう。

河北さん アイメイクは、洋服に合わせて淡いピンクのアイシャドウを。さり気なくメリハリもつくから、眉だけが目立たずバランスもよくなるよ。

 

河北メイクで印象がぐっと柔らかく。ドレス¥35,200COEL)、その他/本人私物

河北's いい女Point

Point1
明るめカラーの
眉マスカラで
顔印象を柔らかく

スクリューブラシで毛流れをとかし、パレットの左端のワックスをアイブロウベースに。中央の毛以外、足りない部分にパレット中央のパウダー、眉全体にアイブロウマスカラを。

A_顔印象を柔らかに。&be アイブロウマスカラ ライトブラウン ¥1,320Clue
B_
ワックスとパウダーの異なる質感がIN。パレットアイブロウ オレンジブラウン ¥2,200Clue

Point2
淡いピンクを
まぶた上下へ入れて
目元印象を軽やかに

スティックタイプのシャドウを上まぶたの目のキワ&下まぶた全体へ。フィックス力が高いので、塗ったそばから指でぼかすのがポイント。薄いピンクが肌トーンを明るく見せる。

ナチュラル感のあるローズカラー。スルスル滑らかな塗り心地で肌にピタッと密着。キャビアスティック アイカラー〈ローズグロウコレクション〉R3 ¥3,300(ローラ メルシェ ジャパン)

hair&make-upYUSUKE KAWAKITA / photoEIJI HIKOSAKAMAKIURA OFFICE/ textEMI TANIGUCHI / web editMIO NEMOTO

Pickup

Weekly ranking