岡田知子さんが指南!
ミューズ的2022洒落顔メソッド5
【ベースメイク編】

1 BASE
「上質な下地」を使うことが
美肌作りの最短ルート

上から:紫外線をディープにカット。うるおいリッチなテクスチャー。アスタリフト D-UV クリア アクアデイセラム SPF50+・PA++++ 30g ¥4,290(富士フイルム)、メイクしたてのツヤめきをキープ。ホワイトニングも追求。ブライトニング デーケアレボリューションWT+[医薬部外品] SPF50+・PA++++ 35mL ¥3,410(エリクシール・2/21発売)、ほのかな血色感をもたらしながら肌色をトーンアップ。UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ SPF50・PA++++ 30mL ¥3,740(ラ ロッシュ ポゼ)、トリートメントしながら輝きを添える至高の乳液。サブリマージュ ル ソワン ペルフェクトゥール 15mL×3 ¥30,800(シャネル)
2 FOUNDATION
小顔見せもメリハリも叶える!
「ファンデ」は2色使いを

右から:日中用美容液を兼備。すっきり、清潔感のある肌に。シンクロスキン セルフリフレッシング ティント SPF23・PA++ 全4色 30g ¥5,060(SHISEIDO)、シンプルで優しい処方。カラバリ豊富。オリジナル リキッド ミネラル ファンデーション 全10色 SPF20・PA++ 30mL ¥5,280(ベアミネラル)、ザ リクイド ファンデーション 全23色 SPF15〜30・PA++ 各30mL ¥11,000(SUQQU)

上から:理想の美素肌を体現してくれる。フローレス ルミエール ラディアンス パーフェクティング クッション 全8色 SPF 50・PA++++ ¥6,600※セット価格(ローラメルシエ ジャパン)、軽やかなつけ心地で光を添えながら色ムラをカバー。ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション 全6色 SPF 50・PA+++ ¥6,600※セット価格(NARS JAPAN)
3 CHEEK & HIGHLIGHT
「練り物」を制するものが洒落顔を制す!

上から時計回りに:ウォーミーなピンク。クリーム ブラッシュ855 ¥3,850(コスメデコルテ)、深みに品が宿るベージュ。カメリアオイル配合で滑らか。リップ&チーク ボーム No1 ドゥ シャネル 3 ¥6,050(シャネル)、クリーム×パウダーで立体感がいとも簡単に。ブロウンアウェイブラッシュデュオ 04 ¥4,180(THREE)

右から:品よく光を集めてメリハリをもたらす。オサジ ニュアンス スキンエフェクター 01 ¥3,080(オサジ)、3種類のパールが光を宿して肌をふっくら。植物オイル配合でうるおいリッチな処方。ミネラルラディアント スキンバーム〈ニュートラルピンク〉¥4,400(エトヴォス)

【最重要! ハイライト正解MAP】ハイライトは高く見せたい鼻根、鼻先、唇の山、顎先の上に指で点置きをして。小ジワが気になる人は目尻に、顔が痩せて見える人はこめかみに点置きすると、光で飛ばせます。
4 POWDER
ツヤとテカリは紙一重。
それでも「ツヤ」は大人の味方

上から時計回りに:光を放つポアレスな肌へ。アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー 02 ¥6,050(THREE)、内側から発光しているかのごとく上質な肌に。プードルトランスパラントn 2 ¥13,200※セット価格(クレ・ド・ポー ボーテ)、ツヤと血色感を秘めたサラサラ肌に。スムース マット ルース パウダー 14g ¥6,600(SUQQU)
5 CONCEALER
クマは隠さなくてもイイ⁉
「コンシーラー」はメイクの仕上げに

上から時計回りに:ワンランク上の美肌に。トーン パーフェクティング パレット 01 ¥4,950(コスメデコルテ)、リフレクト効果で色と光をコントロール。スキンリフレクト フレッシュ コンシーラー 002 ¥4,950(アディクション ビューティ)、ほのかな赤みをプラスした設計で肌を美カバー。クリエイティブコンシーラーe SPF25・PA+++ ¥3,850(イプサ)

ヘアメイクアップアーティスト・岡田知子さん/パーソナリティや年齢を鑑みながら圧倒的にスタイリッシュな顔つきを提案してくれるセンス、ロジック、手腕に惚れ込む人が続出。本誌をはじめあらゆるメディアや広告から引く手あまたの存在。

記事最上部の衣装クレジット:シャツ¥26,400、ショートパンツ¥20,900(共にデザイナーズ リミックス/コロネット)、イヤーカフ¥26,400、ネックレス¥26,400(共にマリア ブラック×チノ フォー デミルクス ビームス/ショールーム セッション)
photograph:SAKI OMI[io](model), KAZUKI TAKAHASHI[KONDO STUDIO] / styling:KASUMI KATO / hair & make-up:TOMOKO OKADA[TRON] / model:RENA TAKESHITA / text:RINA ISHIBASHI
otonaMUSE 2022年3月号より