透けてる! 話題のワイヤレスイヤホンNothing Ear(2)がすごかった
まずは気になる中身を開封!
パッケージがもうお洒落。
本体、ケーブル、イヤーピース、マニュアルが入っています。全ての作りが凝っていて、開封しているだけで気分が上がる!
Nothingといえばこのスケルトンのケースですよね。ワイヤレスイヤホンってつい紛失しがちなので、中身が見えるのは利便性の面でも嬉しいかも。持ってきたつもりなのに開けたら中身がなかった! なんて事件はもう起こらなそうです。
左右に白と赤のマークが入っているので、収納する際に戸惑う心配もなし! これもすごく嬉しい機能! 左右を逆に入れちゃって入らない…そんなプチストレスから解消されそう。
イヤーピースは3サイズついており、フィット感も選べます。
画期的なアプリ連動が初心者にもオススメ◎
イヤー部分のボタンを押すと一時停止、長押しでノイズキャンセリングの切り替えなど。操作方法に迷ったらすかさずアプリで確認。
周囲の音を遮断するノイズキャンセリングモード、周囲の音を取り込むトランスペアレンシーモード、さらに周囲のノイズに合わせて自動でノイズキャンセリングの強弱が調整できるモードも。
アプリで音質の調整をすることももちろんできます。自分だけのパーソナルなサウンドで音楽をさらに楽しめそう。
総合点、星3つ!
☆☆☆
otona MUSE O