FASHION

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

40代の編集部員と美容ライターがカラコン50種をガチで試しまくり!本気で薦める【上品に盛れるカラコン6選】

オトナミューズ編集部員Tと美容ライターAが大人のカラコン事情をリアルトーク

オトナミューズ編集部員T(以下T 実は私、半年くらい前からカラコンにハマってるの♡  ティーンや20代前半の子が楽しむものって思ってたけれど、久しぶりに着けてみたら、思ったよりナチュラルだし、目元の印象が途端に洒落見えして驚き!

 

ライターA(以下Aなんか最近、Tさんのアイメイク洒落てるなって思ったら、シャドウやアイラインじゃなくて、カラコンの効果だと知ったときはびっくりしました。不自然さが全然ない!  正直、オフィスでもいけちゃいますよね。

 

T でしょ?  黒目の輪郭を強調するサークルレンズは、私たちの年齢だと若作り感がいなめなくて難しいけれど、眼球に透明感やクリア感が出せるものを選ぶと目元に輝きが。失われたピュアさまでちょっと蘇る感じもしない(笑)?

ニットキャミソール¥13,200、ニットスカート¥22,000(共にジユウバイラベルエチュード)

ニットキャミソール¥13,200、ニットスカート¥22,000(共にジユウバイラベルエチュード)

A 確かに……。あと、タレントやモデルさんがプロデュースしていたり、種類も豊富なんですね。

 

T 中野明海さんのをすると少し可愛気が出る気がするし、タキマキさんやよしミチちゃんたちのはさすがのナチュラルさ、上手よ。

 

A 黒目がほんのり明るく見えるブラウン系のものでも、少し赤みのあるカラーだと肌に血色感が出るし、グレーや青み系だとくすみが晴れて透明感が出る気がしますよね。

 

T そう!  ほんの少しのニュアンスなんだけど、それでいいのよ。だから大人ももっとアイメイク感覚で楽しんだらいいと思って。それにね、私はかなり視力が悪いんだけれど、度数も幅広く設定されているから、通常のコンタクトと同じように心地よく使えるところも嬉しい。

 

A 乱視用のレンズも、最近は増えてますよね。

 

T  髪色を変えたりするより、ずっと簡単に印象を変えられるし、メイクで盛るより気軽に目元の印象をアップデートできるから!

NEXT PAGE

photograph:YUYA SHIMAHARA[UM] styling:AKIKO KIZU hair & make-up:KYOHEI SASAMOTO[ilumini.] model:YU HIRUKAWA edit:HIROKA AMANO


otona MUSE 2025年3月号より

FASHION TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE