ただ着るだけはNG。40代のオールブラックには「小物づかい&素材」と「ヌケ感」が重要【スナップ8選】

季節を問わず、おしゃれな人の間で人気のスタイルといえば「オールブラックコーデ」。ハンサムでエッジの効いた黒や艶やかで上品な黒など、同じ色でも着こなしによってさまざまな表現ができ、「迷ったら黒!」という方も多いかもしれません。ただし、黒を着ていれば素敵に見えるわけではありません。ちょっとしたアクセントを取り入れることで、洒落感のある大人のブラックコーデが完成するんです!
オトナミューズウェブで毎日更新しているおしゃれ業界人の「365 DAYS SNAP」でも、オールブラックコーデは大豊作。おしゃれミューズの着こなしから見えてきた共通点をキーワードに、写真の素敵なスタイリングテクニックをチェックしましょう!
「異素材MIX」でスタイリングに奥行きを!
オールブラックでスタイリングするとのっぺりしてしまうという人は、素材違いで黒を取り入れてみるのがオススメ! それだけでコーデに立体感やメリハリがプラスされ、グッと洒落感がアップするんです。
サラッとしたオールインワンに羽織ったのは、表情のあるジャガード素材のカーディガン。シアー素材なので重たくならず、華やかな印象に仕上がります!
艶やかなレザーパンツがコーディネートをピリッと辛口に。ロングコートのナイロンの裏地をあえて見せることで、単調にならないアクセントが生まれます!
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。