デニムはサイズより似合うことを重視しましょう。40代の【リーバイス®】サイズ違い試着レポート

筆者もそうですが、女性って、「サイズ」を気にする人が本当に多いですよね。見た目ではわからないので完全に自己満の世界で、いつもより小さいサイズが入ると喜んだり、それによって自信が持てたり。とくにデニムは、サイズが小さければ小さいほど正義、的なところがあるような気がします。はきたいサイズを目標にダイエットに励むのも素敵ですが、デニムの場合はサイズより、似合うか似合わないかが重要。
そもそもデニムのサイズはインチで表現され、かなり小刻みにサイズが分かれています。ちなみに1インチ=2.54㎝で、インチの数値が小さいほどサイズが小さくなります。その中で自分のジャストなサイズを選ぶことになりますが、モデルによってはサイズ感が多少、前後することもあります。また、あえてきついサイズを選んでなじませていく方法もありますよね。なので、サイズの選び方は人それぞれではあるんですが、サイズに振りまわされないでほしいな、と強く思うのです。デニムは何より見え方が大事ですから。だからいつもよりも大きいサイズがハマることもありますし、逆に小さいほうがハマることもあると思うんです。
というわけで、今回はみんな大好き【リーバイス®】で、人気モデル「505™」「BAGGY DAD」「501® 90’S」をサイズ違いではき比べてみました。筆者のジャストなサイズを軸に、3サイズをセレクト。そしたらいろいろな発見があったので、それぞれのはき心地や見え方、チェックすべきポイントなどを解説します。
CONTENTS
text:KYOKO CHIKAMA