FASHION

オトナミューズ編集部

手をかけたナチュラルメイクでシンプル服を魅せる! 10のカラーコスメで乗り切る【夏の旬顔計画】

HOW TO MAKE-UP

タンクトップのシンプルなコーディネートは、メイクが薄過ぎると手抜きっぽく見えがち。手をかけて作るナチュラル仕上がりで、ヘルシーなムードを醸し出して。アイパレットEの締め色以外の淡い色を使い、目元にきらめきを。左上のピンクラメと右上のベージュをアイホールに重ねたら、右下のパールピンクを二重幅と下まぶたに。モーヴブラウンのアイライナーHで上まぶたのキワをなぞり、目尻側は少しはみ出すように目幅を強調。ナチュラル感を高めるため、眉パウダーFは左の明るいベージュをふわりとのせる程度でOK。どこか日焼け風に演出するために、頰の中央から高め位置にチークGをのせ、ブラウンリップJを直塗りした後、指で輪郭をなぞって薄膜仕上げに。

ネックレス¥50,600(レヴェンス/RHC ロンハーマン)、バングル¥137,500(ASAMI FUJIKAWA/ショールーム セッション)、シューズ¥140,800※参考価格(ネオス/ザ・ウォール ショールーム)

10アイテムで着回したこちらのコーデもチェック

人気記事を見る

    この記事の画像一覧

    • 【MAKE UP FOR EVERのマルチスティック】 目元や頰、唇とマルチユースなアイテムは、メイクに幅が生まれるのでミニマルメイクに必携。セミマット質感のコーラルカラーは色づきの程よさも魅力。アーティスト カラークレヨン 126 ¥4,400(メイクアップフォーエバー)
    • 【CEZANNEの透けブラックマスカラ】 真っ黒ではなく、ナチュラルに目元を引き締めてくれるシアーブラック。グロッシーパール配合で、濡れたようなツヤが瞳を印象的に演出してくれる。汗や水、涙にも強い。グロウコートマスカラ 01 ¥660(セザンヌ化粧品)
    • 【LUNASOLの偏光グリッターアイライナー】 遊びや変化を加えてくれるキラキラアイテムもマスト。濡れたようなツヤが生まれる、上品な偏光ピンクが大人にもフィット。ルナソル フラッシュクリエイター EX17 ¥3,300(カネボウ化粧品・8/8限定発売)
    • 【M·A·Cのクリアな眉マスカラ】 カラーを変えることなく眉を整え、印象チェンジを叶えるクリアタイプ。特殊チップで眉をしっかりキャッチし、ごわつくことなくしなやかに毛流れをキープ。プロ ロックド ブロウ ジェル クリア ¥3,630(M・A・C)
    • 【THREEのアイパレット】 トレンド感は保ちながら、柔らかさが出しやすいヌーディなピンクパレットをセレクト。マットからメタリックまで揃う、着まわしに最適な一品。スターゲージングアイシャドウクアッド X05 ¥7,480(THREE・7/30限定発売)
    • 【b idolのアイブロウパウダー】 ベージュからブラウンの濃淡パウダーの他、落ちにくくするフィックスパウダーまで内蔵された眉パレット。眉はもちろんノーズシャドウにも優秀。ビー アイドル 魔法のアイブロウパウダー 01 ¥1,980(かならぼ)
    • 【RMKのベージュピンクチーク】 肌に溶け込みながら、テラコッタのようなニュアンスでラフな印象に仕上げたいときに便利。微細なパールで顔に立体感もプラス。ピュア コンプレクション ブラッシュ 16 ¥3,630(RMK Division・限定発売中)
    • 【KATEのモーヴブラウンペンシル】 リキッドよりも簡単なペンシルタイプを選択。モーヴが漂うこげ茶色は、ピンクパレットとも調和しやすくオススメ。1.5㎜の極細芯で描きやすい。レアフィットジェルペンシルN BR-6 ¥1,210(カネボウ化粧品)
    • 【KANEBOの透け赤リップ】 1本はラインナップに入れたいのが赤リップ。ややくすみと深みを帯びたトーンを選ぶと、ファッションも旬でこなれて見える。カネボウ ルージュスターブリーズ B110 ¥4,620(カネボウインターナショナル Div.)
    • 【RMKのブラウンリップ】 クールでヘルシーな印象にしたいときに便利なのが、ブラウンリップ。トープがかったディープな色出しは、塗るだけで即垢抜ける。ベルベットシーン リップカラー 09 ¥4,400※ケースとセット価格(RMK Division)

    PHOTO GALLERY

    photograph:FUMI KIKUCHI[impress+](model), MAYA KAJITA[e7](still) styling:KASUMI KATO hair & make-up:KYOHEI SASAMOTO[ilumini.] model:HARUMI SATO text:KAZUKO MORIYAMA
    otona MUSE 2025年9月号より

    FASHION TOP

    EDITOR

    オトナミューズ編集部

    オトナミューズ編集部

    37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

    SHARE

    • x
    • facebook
    • はてなブックマーク
    • LINE

    Pickup

    Weekly ranking

    VIEW MORE