防寒の基本は「耳」でした。5,000円以下【ZARA】キッズの三角ニットスカーフが40代にイイんです

防寒には首・手首・足首を温めるといいと聞きますが、末端冷え性の筆者はそれだけじゃ足りません。冷えると血行が悪くなるので脚もむくむし、本当につらいんですよね。冬の外出時はカイロを足裏全面に貼っていますし、腹巻きやスパッツなどのあったかグッズも欠かせません。
昨年、新たな防寒テクを手に入れました。それが3つの首だけじゃなく、耳も温めるということ。どうやら耳には毛細血管が多く、そこを温めることで血行が促進して全身の冷え性対策になるらしいんです。

昨年はパーカとマフラーが一体化したアイテムをヘビロテしていたので、今年はバリエーションを増やしたいと思っていたんです。そんなときに『オトナミューズ12月号』を読んでいたら、そのヒントを発見! それが「今、リアルに売れているもの大調査」(P70参照)でモデル竹下玲奈さんが頭に巻いていたレースのスカーフです。
スカーフをいわゆる「まちこ巻き」にしていたのですが、これをニットで代用したらめっちゃ暖かいじゃん! しかも色柄違いで揃えていたら、スタイリングの幅も広がるじゃん! ってことで、みんな大好きZARAで探してみました! そしたらいろいろなタイプを見つけたので、まとめてご紹介します!
text:KYOKO CHIKAMA










