はき心地も重要。モデル佐藤栞里が選んだこの秋狙いたい優秀デニム【DIESEL・MACKINTOSH】
デニムは私たちの永遠のベーシック……であるからこそ! 今の気分とテンションで推しの1本は着実に移り変わるもの。自他共に認めるデニムラバーのモデルとスタイリストが推す、次なる注目株を聞いちゃいました。今回はモデル佐藤栞里さんのオススメデニムを紹介!
【DIESEL】
デニムパンツ¥40,700(ディーゼル/ディーゼル ジャパン)、ベスト¥33,000(ロク/エイチ ビューティ&ユース)、バックオープンニット¥49,500(オーラリー)、メガネ¥42,900(モスコット/モスコット トウキョウ)、バッグ¥6,930(パロットキャンバス/スローブ イエナ 自由が丘店)、ブーツ¥146,300(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス)
ひとクセある洒落感を
好むなら断然ディーゼル
栞里さん本人も「同じ形の少し前のバージョンをプライベートで愛用中!」というこの形。私物はあえてサイズアップしてルーズにはいているそうで「ジャストサイズだと、つかず離れずの絶妙ストレートがより際立つ印象」。ディーゼルをはき慣れた人が口を揃えて言うのは、生地の質のよさと、はいたときの腰まわりのこなれたフォルム。共に健在です。
【MACKINTOSH】
デニムパンツ¥29,700、デニムコート¥75,900(共にマッキントッシュ/マッキントッシュ ギンザシックス店)、Tシャツ¥8,800(オーラリー)、カチューシャ¥42,900(アレクサンドル ドゥ パリ/アレクサンドル ドゥ パリ GINZA SIX店)、パンプス¥14,300(ル タロン グリーズ/ル タロン グリーズ ルミネ新宿店)
はくと脚のラインすっきり。
ヒールにもフラット靴にも
サブリナまでいかないミディ丈の、細身テーパード。オードリー・ヘプバーン的ムードに誘われて、プレーンな白T(気分はピタT!)を合わせたくなる1本です。濃いめブルーのソリッドな見た目とは裏腹に「生地はそんなに硬くなく、しっかりめの質感がむしろ新鮮」と栞里さんも注目。
photograph_KYOSUKE AZUMA(model), MAYA KAJITA[e7](still) styling_KAORI HIGUCHI[kind] hair & make-up_TOMOE NAKAYAMA model_SHIORI SATO text_NAO MANITA[LIKECOME]
otona MUSE 2023年10月号より