スタイリスト梶雄太が伝授!
ミューズにも可愛いメンズ服の極意11
ラルフのシャツに、ハーフパンツ。
エレガントとカジュアルでお互いをよく見せないとね!
メンズのシャツ¥26,400(ポロ ラルフ ローレン/ラルフ ローレン)、メンズのUSEDハーフパンツ¥7,590(ステューシー/ペンギントリッパー 原宿1号店)、ピアス¥18,700(アー・ペー・セー/アー・ペー・セー カスタマーサービス)、パンプス¥108,900(マノロ ブラニク/ロンハーマン)、その他はスタイリスト私物
シャツがちらっと見えるだけで違うよね
ユニセックスのパーカ¥21,450、スエットパンツ¥17,600(共にサンセ サンセ/ブランドニュース)、中に着たメンズのシャツ¥22,000(エイチ ビューティ&ユース/ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ 渋谷公園通り店)、ユニセックスのキャップ¥12,100(アリーズ/コンコード ショールーム)、ピアス¥18,700(アー・ペー・セー/アー・ペー・セー カスタマーサービス)、ユニセックスのソックス¥20,000(ジ エルダー ステイツマン/サザビーリーグ)、シューズ¥19,800(ティンバーランド/VFジャパン)
ボウタイなんか結ばなくていいの、あえて
メンズのシャツ¥19,800、メンズの蝶ネクタイ¥15,400(共にポロ ラルフ ローレン/ラルフ ローレン)、メンズのスエットパンツ¥19,800(ノア/ノア クラブハウス)、シューズ¥157,300(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス)
1枚で着てもいいけど重ねるのは男の癖かもね
ユニセックスのストライプ×ボーダーシャツ¥17,600(サンセ サンセ/シップス エニィ 渋谷店)、中に着たTシャツ¥9,350(ハイク/ボウルズ)、パンツ¥57,200(AKIRANAKA/ハルミ ショールーム)、メタルバッグ¥172,700(パコ ラバンヌ/エドストローム オフィス)
ピンクとか、赤とか色もっと着ればいいと思う
ユニセックスのジャケット¥110,000、パンツ¥72,600、ソックス¥4,070(全てアリーズ/コンコード ショールーム)、中に着たタートルネックトップス¥11,000(イウエン マトフ/イウエン マトフ 横浜店)、ピアス¥18,700(アー・ペー・セー/アー・ペー・セー カスタマーサービス)、スニーカー¥8,800(VANS/ビリーズエンター 渋谷店)
ラグランTシャツってね、楽だよ
ユニセックスのTシャツ¥8,800(サンセ サンセ/ジャーナル スタンダード 渋谷スクランブルスクエア店)、スカート¥53,900(AKIRANAKA/ハルミ ショールーム)、サンダル¥204,600(ロジェ ヴィヴィエ/ロジェ・ヴィヴィエ・ジャパン)
このスエット、岩堀さん似合い過ぎだよね(笑)
ユニセックスのスエット¥20,900(サンセ サンセ/ブランドニュース)、ドレス¥63,800(マーレット/サザビーリーグ)、ユニセックスのソックス¥4,070(アリーズ/コンコード ショールーム)、スニーカー¥12,100(ナイキ/ビリーズエンター 渋谷店)
でっかいメンズのデニムの上に女子を巻く!
メンズのデニムジャケット¥88,000、メンズのデニムパンツ¥58,300(共にビズビム)、中に着たユニセックスのトップス¥13,200(アリーズ/コンコード ショールーム)、ラップスカート¥27,500(ハイク/ボウルズ)、ピアス¥18,700(アー・ペー・セー/アー・ペー・セー カスタマーサービス)
これ、学ランなの。ははは。ハイブランドみたいじゃない?
ユニセックスのジャケット¥49,500(サンセ サンセ/ブランドニュース)、中に着たトップス¥20,900(ホリデイ)、メンズのデニムパンツ¥41,250(アクネ ストゥディオズ/アクネ ストゥディオズ アオヤマ)、ユニセックスのネックレス¥44,000(トムウッド/ステディ スタディ)、バッグ¥79,200(スーザン サツマリー/ユナイテッド アローズ エルティーディ オンラインストア)、パンプス¥95,700(セルジオ ロッシ/セルジオ ロッシ カスタマーサービス)
コンパクトなスエットでバランス取ったりしてみたり
ユニセックスのスエットシャツ¥38,500、中に着たユニセックスのTシャツ¥14,300(共にアリーズ/コンコード ショールーム)、ユニセックスのパンツ¥17,600(サンセ サンセ/シップス エニィ 渋谷店)
全身ハデ色だと元気出るっしょ。
楽しむこと優先でいいよ
ユニセックスのニット¥38,500(アリーズ/コンコード ショールーム)、ジャンプスーツ¥42,900(レイチェル アントノフ/RHC ロンハーマン)、シューズ¥111,100(ジャンヴィト ロッシ/ジージーアール ジャパン)
photograph & styling:YUTA KAJI / hair & make-up:RUMI HIROSE / model:SERI IWAHORI / cooperation:INTERNATIONAL HOUSE OF JAPAN / web edit:ANNA TOGASHI
otonaMUSE2021年10月号より