冠婚葬祭用もデイリーに使おう。今、【パール】ジュエリーが欲しい人、増えてます!

肌の露出が多くなるこれからの季節、デイリーに着用できるおしゃれなジュエリーが必要です。今回はちょっと頑張れば購入できるプライスのものを厳選して集めてみました。
CLASSIC PEARL
とりあえず冠婚葬祭用のパールを
デイリーに使い倒してみるのも手
ピアス[K18YG×淡水パール×DIA]¥29,700(4℃/エフ・ディ・シィ・プロダクツ)
ピアス[K18YG×アコヤパール]¥115,500(GIGI/ホワイトオフィス)
ネックレス[ガラスストーン×綿×真鍮×CZ]¥19,800(ロクサンヌ アズリン/エストネーション グランフロント大阪店)
カフリング[K10YG×タヒチパール×DIA]¥103,400(ヒロタカ/ヒロタカ 表参道ヒルズ)
ひと粒ネックレス[K18YG×アコヤパール]¥69,300(ヴァンドーム青山/ヴァンドーム青山本店)
ネックレス[K18YG×アコヤパール]¥96,800(GIGI/ホワイトオフィス)
スタイリスト木津明子(以下A) 続いてはパールだね♡ 最近周囲にパール欲しいっていう人多くない?
編集K(以下K) 分かる! そうなの。この前プレスの人たち何人かと話したときも、この春夏は特にパールが気になるって声が上がってた。
A 多くの人は冠婚葬祭用のパールセットを持っていると思うので、それを使ってみるのもいいんじゃないかな。上質なパールだし、ああいうのってキレイに粒が揃ってて、美しいじゃない。あえてTシャツにデニムみたいなスタイルに合せちゃうとかね。
K 私も嫁入りアイテムとして持ってる~。使ってみようかな。そういうクラシックなものって、ベーシックなスタイルにすんなりと合うよね。一粒パールのイヤリングとかも可愛いし。シャツコーデとかにもいいかな?
A いいと思う! でもKちゃんはもう少し女っぽい柔らかい素材の服が多そうだから、そういう人にはチェーンや地金と組み合わせてデザインされたような、ちょっとモダンなもののほうが合わせやすいかも。パールがズラッと繋がっているタイプはボリュームがあるから、厚手のTシャツとかシャツ、ジャケットとかにオススメ。ブラウスとか、柔らかい生地のドレスとかを着るなら、パールの間にチェーンが入っているネックレスとかがバランスが取れると思う。変にパールが主張し過ぎないっていうのかな。
photograph:ASA SATO, AFLO styling:AKIKO KIZU
素材表記:YG=イエローゴールド、WG=ホワイトゴールド、PG=ピンクゴールド、PT=プラチナ、DIA=ダイヤモンド、CZ=キュービックジルコニア
otona MUSE 2024年7月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。