1万円以下も!? カラフルなビーズネックレスや樹脂アクセが大人にバカ売れしているらしい
ビーズのジュエリーが
大人にバカ売れしているらしい
![右から:ネックレス[合成樹脂×真鍮(ゴールドカラーコーティング)×亜鉛合金(ゴールドカラーコーティング)×シェル×キュービックジルコニア]¥7,700(エナソルーナ)、パールネックレス[淡水パール×真鍮×ポリエステル]¥25,300(ロクサンヌ アズリン/エストネーション グランフロント 大阪店)](https://otonamuse.jp/wp/wp-content/uploads/2024/06/otonamuse2407_jewerly_still7-1-960x960.png)
右から:ネックレス[合成樹脂×真鍮(ゴールドカラーコーティング)×亜鉛合金(ゴールドカラーコーティング)×シェル×キュービックジルコニア]¥7,700(エナソルーナ)、パールネックレス[淡水パール×真鍮×ポリエステル]¥25,300(ロクサンヌ アズリン/エストネーション グランフロント 大阪店)
K ビーズは何がきっかけで人気が出たんだろうね。
A 単純にまず、見てるだけで上がるし、着けてて楽しい気分になるんじゃん? 価格も比較的買いやすいし、ネックレスは真夏で汗をかいても着けやすいし、軽いし。トレンド的なことで言えば、ボーホー的な流れもあるのかもね。
K なるほどね~。ボヘミアン的なブームが再び来るとは! 今季はグリーンカラーのアイテムも多くて、注目したいね。とにかく私はピアスホール開通が急務だわ。
A やっぱり顔まわりの印象が大事だからね。特に大人は華やかさを出すためにも、あけてあると便利かも♡ 無理に高いジュエリーを買わなくても楽しめて嬉しいトレンドだよね。
スタイリスト木津明子さん
コスチュームジュエリー使いの達人。シンプルな服に合わせたチャーミングなレイヤードスタイリングがお得意。
オトナミューズ編集K
長年華奢なジュエリー命だったが、40代半ばになりボリュームタイプに開眼。完全なゴールド好き。基本スウィート派。
この記事の画像一覧
photograph:ASA SATO, AFLO styling:AKIKO KIZU
素材表記:YG=イエローゴールド、WG=ホワイトゴールド、PG=ピンクゴールド、PT=プラチナ、DIA=ダイヤモンド、CZ=キュービックジルコニア
otona MUSE 2024年7月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。