【レイヤードの達人のテク】こなれて見えるポイントは「丈感とシルエット」のバランスをつかむこと!
業界人のなかでも特に洒落た重ね着に定評がある「レイヤード達人」によるテクニックをご紹介。レイヤードに使えるアイテムをはじめ、重ねたときのヌケ感の作り方や色合わせ、素材の選び方など、役立つ情報が満載です!
AEWEN MATOPHディレクター
二ノ宮和佳子さん
▶︎ 丈感やシルエット選びでシンプルながら印象的に
フェイクファーブルゾン¥59,400、ミニドレス¥35,200、パンツ¥27,500(全てイウエン マトフ/ユナイテッドアローズ 渋谷スクランブルスクエア店)、Maison Margielaのブーツは本人私物
「ボリューミーなフェイクファーのショート丈アウターにチュニックドレスを合わせて、ミニスカート風のスタイリングに。トップにボリュームがある分、足長効果のあるフレアのパンツをチョイスし、バランスよく見えるように意識しました。バイカラーコーデでメリハリを」(二ノ宮和佳子さん)
AEWEN MATOPHディレクター 二ノ宮和佳子さん
これまでに数々のブランドのディレクションを手掛け、2019年よりユナイテッドアローズのレーベル、イウエン マトフのディレクターに。長身を生かしたキレイめコーデに定評あり。
photograph:KAORI IMAKIIRE, SACHI KATAOKA
otona MUSE 2024年12月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。