ヘアバンド、バラクラバ、スカーフ……海外ファッショニスタが今使っているヘア小物とは?

タイトにまとめたヘアとミニスカのバランスが◎。黒で顔周りを締めるので小顔効果も期待できちゃう♥

ドレッシーなスーツスタイルにヘアバンを。ある意味ハズしになって新鮮な印象! 後ろの毛を編んでまとめているところも今っぽい。

黒の太リボンをターバンのように使用。顔周りがスッキリして見えるので、ボリューミーなピアスがよりアクセントに。

バランスでちょろっと前髪を出してみても。インパクトのあるアイメイクで個性をプラス。

後ろの毛をまとめずにおろしたパターン。おでこが広いのが気になる人もヘアバンドで面積を調整できてよさそう。

ヘアバンド

レザーブルゾンにデニムといったシンプルなスタイルにプラス。さり気ない髪の出し方まで、全てのバランスがおしゃれ!

オフホワイトのバラクラバで可愛らしさも。サングラスも白で揃えているところがGOOD。

アウターとバラクラバのトーンを合わせたコーディネート。顔も首もすっぽり隠せるので、かなり温かいはず。

スカーフを巻いているかのように取り入れるスタイル。深く被らず、前髪を覗かせることでまた見え方も変わります。ガウンコートに合わせたレディシックなスタイリング。

網み目が可愛いモヘアニットのバラクラバ。昨シーズンのGUCCIのもの。

バラクラバ

キレイめなドレスにPRADAのスカーフをプラス。小さめのスカーフを片側だけ半分に折り顔周りにのせ、下で結んで完成。後ろ姿に♡

かなり大判のスカーフで顔周りを覆い、後ろで束ねて垂らすスタイル。シンプルなコーディネートが一気に洒落見えします。

ポップな柄スカーフが人目を惹きます。ジャケットスタイルに合わせるところが粋!

通称「真知子巻き」。簡単だし、インパクト大! 前髪がある人でもしっくりくる巻き方かと。

ボタンを上まで留めたストライプのシャツと、ロゴキャップがマッチ。赤ブチのサングラスもまたおしゃれ。

デニムONデニムでコーディネート。

カッチリとしたジャケット+タイとのギャップが素敵!

こちらもジャケットにスポーツブランドのキャップという組み合わせ。バッグも靴も赤&女っぽいものをチョイスして、全体的にキレイめなイメージに。

気合い入れた感がないのに洒落て見える、理想のパターン。ボサっとしたヘアも逆にいい!
この記事の画像一覧






























