【金運アップのご利益を厳選】人気占い師・佐藤ただすけさんが選ぶ2025年行くべき開運神社3選
クリスマスも終わり、年明けはまもなく! 2025年は巳年です。そのなかでも、古代中国で生まれた干支と十二支を組み合わせた十干十二支(じっかんじゅうにし)のなかで「乙巳(きのとみ)」でもあります。再生や繁栄、成長を意味し、縁起が非常にがよいとされています。しかし、その一方で水に関する災害に気を付けたい年でもあります。巳といえば、やはり金運のUP! ということで今回は金運アップに関連する開運神社をご紹介します。教えていただくのは、人気占い師の佐藤ただすけさんです。
1 安房神社(千葉県)
房総半島の先端、館山市にある安房神社は日本三大金運神社のうちのひとつ。日本の全ての産業創始の神といわれる天太玉命(アメノフトダマノミコト)が祀られ、仕事運や金運アップにあやかった企業経営者などがこぞって参拝する神社です。佐藤さんの知人にも多額の借金を返済できた、1億円を手に入れることができた人など、実際にご利益のあったエピソードもたくさんあるのだとか。
2 蛇窪神社(東京都)
神社の名の通り、蛇が祀られた「日本白蛇三大聖地」としても知られる蛇窪神社。さらに、龍神も祀られていることから、2024年の開運神社として今年お参りされた人も多いかもしれません。金運アップはもちろん、ここぞというときに絶大なチャンスをくれる神社としても知られていて、受験や宝くじ、「ここぞ!」というときにご利益が欲しい人にオススメです。
3 新屋山(あらややま)神社(山梨県)
一つ目に紹介した安房神社同様、日本三大金運神社のうちのひとつである新屋山神社。水源や森の近くで原生林が繁茂する小高い丘にあり、富士山を背にして祀られた神社は、地元では「ヤマノカミサマ」として親しまれ、金運上昇、商売繁盛、農林業繁盛などのご利益が。金運アップのほかにも、どっしりとした山に祀られた神社であることから、今年も平和でありたい、心穏やかでいたいと願う人に◎。
otona MUSE I
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。