「役に立たないもの、美しいと思わないものを家に置いてはならない」ウィリアム・モリスの美学に迫る
自分のために造った家
「レッドハウス」

レッドハウスはモリスが妻ジェーンとの新婚時代を過ごした自邸。ロンドンの郊外に1859年に建設され、赤いレンガ造りの外観が印象的。壁紙、家具、ステンドグラスなどさまざまな箇所を自身と仲間でデザインし、美しい装飾が施されています。日常生活に豊かさを感じられる空間となったレッドハウスは、芸術と生活を融合するための「アーツ・アンド・クラフツ運動」の原点となったそう。
内装、家具はもちろん、暖炉の設備やドア、窓の建具にいたるまでがオリジナルにデザインされたものなんだそう。基本的にシンプルなインテリアだからこそ、壁紙などのデザインがアートのように際立って見えます。
「役に立たないもの、美しいと思わないものを家に置いてはならない」というモリスの名言にふさわしい住まい。階段上の天井まで素敵。
photograph:ISEKI , AFLO
otona MUSE 2024年3月号より
EDITOR
37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。