LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

具だくさんで、食べごたえも十分!料理家高山かづえさん直伝『白いんげん豆とフレッシュトマトのスープ』のレシピ

シチューのように濃厚ではない、軽やかな食べ心地のスープは春に重宝するメニュー。シンプルな調味で素材の持ち味を引き出し、野菜の風味や食感、肉、魚介の旨みを実感できる一皿は、おなかも心もしっかり満たしてくれますよ。今回ご紹介するのは、具沢山で食べ応え抜群の『白いんげん豆とフレッシュトマトのスープ』。栄養価の高い野菜の旨みがぎゅっと凝縮した、ヘルシーなスープです。

『白いんげん豆とフレッシュトマトのスープ』

甘酸っぱいトマトは、具としても調味料としてもスープのいいアクセントに。具だくさんで、食べごたえも十分!

(材料 ※2人分)
白いんげん豆(水煮)……150g
ベーコン(スライス)……2枚(30g)
玉ねぎ……1/4個
セロリ(茎)……1/2本分(50g)
にんじん……1/3本(50g)
トマト……2個(300g)
にんにく……1かけ
バジル……2枝(5g)
塩……小さじ1/2
粗びき黒こしょう……少々
オリーブ油……小さじ1

 

(作り方)
玉ねぎ、セロリ、にんじんは1㎝角に切る。ベーコンは1㎝幅に切る。にんにくは縦半分に切って芯を除き、つぶす。

トマトはへたを取り、ひと口大に切る。

鍋に、いんげん豆、水2カップ(分量外)を入れ、中火で熱する。煮立ったらアクを除き、ふたをして10分ほど煮る。、バジル、塩、黒こしょうを加えてふたをし、5分ほど煮る。器に盛り、オリーブ油をかける。

他にも春のスープレシピをチェック

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE