LIFESTYLE

FRI.06.03
2022

【おうちで絶品キャンプ飯】
テクニック要らずでお酒が進む!
簡単おつまみ3

キャンプ飯には憧れるけど、キャンプに行くのはハードルが高い……と、思っている人にオススメしたい、家で手軽に楽しめるキャンプ飯をご紹介します。いつも食べている家ごはんとはひと味もふた味も違う、豪快で映えるメニューにテンションも上がりますよ。

メイン、サラダ、スープに変身! 「塩鶏のスープ煮」を夢の3段活用

1. たこときのこのアヒージョ

さっと火が入るマッシュルームと加熱済みのゆでだこで、手軽に作れるおつまみ。アンチョビは刻まなくても、菜箸でほぐせばOK

材料(4人分)
ゆでだこ……200g
マッシュルーム……6

A
アンチョビフィレ……2
にんにくのみじん切り……1かけ分
オリーブ油……1/2カップ

パセリのみじん切り……5g

作り方
1. たこは3㎝幅に切り、マッシュルームは縦半分に切る。

2.
直径18㎝のスキレットにA1を入れ、弱めの中火で熱する。煮立ってきたらアンチョビを菜箸でほぐしながら全体を混ぜ、パセリを散らす。

2. 野菜とカマンベールのスキレット焼き

カセットコンロがあれば、卓上でチーズを溶かしながら、野菜にからめて食べると美味。じゃがいもはレンジで軽く加熱してから焼くと、時短に。

材料(4人分)
新じゃがいも……中3
グリーンアスパラガス……4
パプリカ(赤)……1/2
カマンベールチーズ……1個(100g
オリーブ油……大さじ11/2
塩、粗びき黒こしょう……各少々

作り方
1. じゃがいもはよく洗って皮ごと半分に切り、1㎝幅に切る。アスパラは根元のかたい部分を5㎝ほどピーラーでむき、長さを3等分に切る。パプリカはへたと種を除き、ひと口大に切る。カマンベールチーズは上面を3㎜ほど切り落とす。

2.
直径約22㎝のスキレットにオリーブ油を弱めの中火で熱し、じゃがいもを入れる。両面がこんがりと色づくまで、上下を返しながら56分焼く。

3. 2
にアスパラ、パプリカを加えて弱火にし、軽く色づくまで上下を返しながら焼く。真ん中をあけてカマンベールチーズを置き、チーズが溶けてくるまで5分ほど焼いて塩、黒こしょうをふる。

3. 鶏手羽中のスパイス焼き

手羽中は皮目からしっかりと火を通し、カリッと焼きましょう。スパイスを数種類かけ合わせることで、ヤミツキになるおいしさに。

材料(4人分)
鶏手羽中……20

A
塩……小さじ1/2
クミンシード……小さじ1
コリアンダー(粉末)、ジンジャー(粉末)……各小さじ1/3
粗びき黒こしょう……少々

サラダ油……大さじ1

作り方
1. ポリ袋に手羽中、Aを入れてよくもみ込み、10分ほどおく。

2.
フライパンにサラダ油を弱めの中火で熱し、1を皮目を下にして入れる。上下を返しながら、こんがりと色づくまで焼く。

いかがでしたか? 次回はひと工夫で豪華に変身するホットサンドとパンケーキのレシピをご紹介します。

cooking:TOSHIE KIKAWADA / photograph:YASUO NAGUMO / styling & text:HIROKO NAKADA

otonaMUSE 2022
6月号より

Pickup

Weekly ranking