LIFESTYLE

オトナミューズ編集部

炊飯器でできる炊き込みご飯「照りしょうゆの焼きさばご飯」&「干し貝柱とれんこんのご飯」レシピ

炊飯器でできる炊き込みご飯「照りしょうゆの焼きさばご飯」&「干し貝柱とれんこんのご飯」レシピ

炊飯器に入れるだけ! 忙しい働くママにも平日の夕飯の一品にオススメしたい、お手軽で美味しいレシピを2品ご紹介します。

照りしょうゆの焼きさばごはん

脂がのったさばは香ばしく焼き、風味豊かなしょうゆと組み合わせるとコクのある味わいに。三つ葉とゆずの香りが加わると、至福の一杯になります。

材料(4人分)

米……2合
さば(三枚におろしたもの)……1尾分
塩……適量
三つ葉……1束

A
しょうゆ、酒、みりん……各大さじ1
砂糖……小さじ1/2

ゆずの皮(すりおろす)……適量

 

作り方

①米をといでざるに上げ、30分ほどおいて水けをきる。

②さばは塩水(分量外)で洗って水けをふき、4㎝幅のそぎ切りにする。塩少々をふり、魚焼きグリルでこんがりと色づくまで4~5分焼く。

③バットにAを合わせ、②を熱いうちに加えてからめる(残ったAは取っておく)。

④炊飯器の内釜に①を入れ、水を2合の目盛りまで注ぎ入れる。塩小さじ1/2をふって③を並べ、ふつうに炊く。炊き上がったら1㎝幅に切った三つ葉を加え、しゃもじで底から返すようにしてさっくりと混ぜる。残ったAを回しかけて器に盛り、ゆずの皮を散らす。

さばが熱いうちに調味料とからませることで、味をしっかりと含ませることができます。

NEXT PAGE

cooking:SHIZUKO KOH / photograph:MIYUKI FUKUO /styling&text:HIROKO NAKADA/ cooperation:UTUWA

LIFESTYLE TOP

EDITOR

オトナミューズ編集部

オトナミューズ編集部

37歳、輝く季節が始まる! ファッション、ビューティ、カルチャーや健康など大人の女性の好奇心をくすぐる情報を独自の目線で楽しくお届けします。

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE