LIFESTYLE

【楽しておいしい毎日ごはん】
夏野菜でさっぱりヘルシーに!
『蒸し鶏の生春巻き』と『トマトスープ』

蒸し鶏とフレッシュ野菜をたっぷり巻いた、ヘルシーで栄養バランスもばっちりな一品。具材は野菜だけをたっぷりと入れたり、春雨やそうめんなどを入れたるするのもオススメ! レモン×ナンプラー風味の旨辛だれも絶品ですよ。

今日の一品
『蒸し鶏の生春巻き』

「生春巻きの皮は水に浸し過ぎると巻きにくくなるので、さっとくぐらせるだけで十分!」飛田和緒先生

材料(6本分)

生春巻きの皮‥‥6枚 鶏ささ身‥‥3本(約150g) きゅうり‥‥1〜2本(約150g) パクチー‥‥適量 青じそ‥‥6枚 レタス‥‥2枚 塩‥‥小さじ1/2 酒‥‥大さじ3 A レモンのしぼり汁‥‥1/2個分 赤唐辛子の粗みじん切り‥‥1本分 ピーナッツの粗みじん切り‥‥大さじ1 水‥‥大さじ2 ナンプラー‥‥小さじ2 砂糖‥‥好みで小さじ1

作り方
①ささ身に火を通す

ささ身は軽く塩をふり、小さめのフライパン(または鍋)に並べて入れる。酒をふって水適量(約1カップ)をかぶるくらいまで注ぎ、中火で熱する。煮立ってきたらふたをして火を止め、そのまま粗熱にを取る。ささ身は食べやすい大きさに裂き、ゆで汁は約1カップを残しておく(※ゆで汁は下記、副菜のトマトスープで使用)。★ささ身は余熱で火を通すことで、しっとりと柔らかな食感に。ささ身の代わりに豚しゃぶしゃぶ肉やえび、ハムで作っても美味。

②野菜を切る

きゅうりはせん切りにし、パクチーは長さ5cmに切る。青じそは縦半分にちぎり、レタスは食べやすい大きさにちぎる。Aは混ぜ合わせる。★生春巻きの皮が野菜の水分でベチャッと柔らかくならないように、あればサラダスピナーなどで野菜の水気をしっかりときっておくと◎。

生春巻きの皮1枚をさっと水にくぐらせ、まな板に置く。真ん中よりもやや手前にレタス、きゅうり、パクチー、ささ身の順で1/6量ずつ横長にのせ、奥側の皮の縁の近くに青じそ2切れを横長に並べてのせる。手前から巻いて左右を折りたたみ、きつめに巻く。残りも同様に作る。好みで半分に切って器に盛り、Aをつけて食べる。★青じそを少し離してのせると、巻いたときに皮から透けて見え、美しい仕上がりに。巻き終わったら、皮がふやける前にすぐ食べて。

素材ひとつの副菜
『トマトスープ』

ささ身のゆで汁をスープに活用! 旨みを生かせば、スープの素などを使わずに、滋味深いおいしさに。

材料(2人分)

ミニトマト‥‥6個 鶏ささ身のゆで汁(上記、蒸し鶏の生春巻きの工程①で残しておいたもの) 塩‥‥ふたつまみ 粗びき黒こしょう‥‥少々

作り方

1_ミニトマトはヘタを取り、横半分に切る。 2_鍋にざるを重ねてペーパータオルを広げてのせ、ささ身のゆで汁をこしながら入れる。水1/2カップを加えて中火で熱し、煮立ったら①を加えてひと煮する。塩、黒こしょうを加え、味を調える。

教えてくれたのは…飛田和緒先生
料理家。シンプルで家庭的なおいしさに、独自のアイデアをプラスした料理が大好評。ひと口食べるとほっと癒される、人柄が伝わるレシピにファンが多い。

cooking:KAZUO HIDA / photograph:MIYUKI FUKUO / styling:KANAKO SASAKI / text:HIROKO NAKADA

SHARE

  • x
  • facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

Pickup

Weekly ranking

VIEW MORE