LIFESTYLE

THU.11.03
2022

【ミューズレシピ】大人気韓国バラエティ『三食ごはん』のタッコムタンとコッチョリ

삼시세끼 三食ごはん otona MUSE レシピ チャジュンマ 鶏コムタン

韓国ドラマって、どうしてあんなに食事がおいしそうに映るのか。ドラマを観ている深夜に無性に食べたくなる、あの料理の数々をご紹介します。登場人物たちと同じ料理を食べ、彼・彼女になりきって世界観に浸ってしまいましょ♡ 今回はチャおばさんこと俳優のチャ・スンウォンが三食ファミリーに作ったタッコムタン(鶏スープ)とコッチョリをご紹介。

『私の解放日誌』のチャンヒのキムチチャーハン

チャおばさんのタッコムタン

삼시세끼 三食ごはん otona MUSE レシピ チャジュンマ 鶏コムタン

【材料(23人分)
骨つき鶏もも肉……2本(約700g
玉ねぎ……1
にんにく……34かけ
わけぎ……2

A
水……7カップ
韓国焼酎(または酒)……1/2カップ

B
にんにくのすりおろし……大さじ1/2
しょうがのすりおろし……小さじ1
粗びき粉唐辛子(韓国産)、ごま油 ……各大さじ1
塩……小さじ1/3
こしょう……少々

C
塩……小さじ2/3
こしょう……少々

温かいごはん……適量

【作り方】
鶏肉は水に浸し、室温に2030分おく。

玉ねぎは4つ割りにし、にんにくは縦半分に切る。

大きめの鍋に①の水気をきって入れ、②、Aを加えて強火で熱する。煮立ったらアクを除いて中火にし、30分ほど煮る。火を止めてそのまま冷まし、鶏肉を取り出して皮を除き、食べやすい大きさに裂く。煮汁は残しておく。

大きめのボウルにざるを重ねてペーパータオルを広げ、③の煮汁をこしながら入れる。煮汁を計量し、6カップ用意する(煮汁が6カップよりも少ない場合は、水を足す)。

わけぎを78㎜幅に切り、ボウルに入れる。③の鶏肉1/2量、Bを加えて和える。

鍋をきれいにして④を入れ、残りの③の鶏肉、Cを加える。中火で熱して温め、器に盛って⑤を適量加える。ごはんを添え、少しずつ加えながら食べる。

コッチョリ

삼시세끼 三食ごはん otona MUSE レシピ チャジュンマ 鶏コムタン コッチョリ

【材料(23人分)
白菜……300g
玉ねぎ……1/8
わけぎ……1
赤唐辛子(あれば生のもの)……1

A
にんにくのすりおろし、しょうがのすりおろし……各小さじ1
粗びき粉唐辛子(韓国産)、酢……各大さじ1
ナンプラー……大さじ1/2
砂糖、白いりごま……各小さじ1
塩……小さじ1/4

【作り方】
白菜はひと口大のそぎ切りにし、玉ねぎは薄切りにする。わけぎは5㎜幅に切り、赤唐辛子は斜め薄切りにする。

ボウルに①を入れてAを加え、全体がからむまでやさしく混ぜ合わせる。

삼시세끼 三食ごはん otona MUSE レシピ チャジュンマ 鶏コムタン

『三食ごはん』
韓国バラエティの大物PDナ・ヨンソク氏が手掛ける大人気シリーズ。俳優やタレントたちが、都会を離れ自給自足のような形で過ごすリアリティショー。俳優のチャ・スンウォン、ユ・へジン、ソン・ホジュン、ナム・ジュヒョクが出演したコチャン編でのメニューをピックアップ。

cooking:HATSUE SHIGENOBU / photograph:KEIICHIRO MURAGUCHI,AFLO / styling&text:HIROKO NAKADA

otonaMUSE 2022
11月号より

Pickup

Weekly ranking