Chef / プレヴィドントゥ・アニエス、プレヴィドントゥ・ピエール
2018年にC.C.C.のアワードを受賞。同年のインターナショナル・チョコレート・アワードでも金賞2つ銀賞3つ、銅賞1つを獲得。2021年から著名な世界的シェフ、ミシェル・ブラス氏のためにチョコレートを制作。飛躍的な活躍を続ける注目のブランドが初登場。ご夫婦二人でコツコツと楽しくショコラづくりに取り組んでいます。
Chef / クリスチャン・カンプリニ
創造する時間がもっと欲しい!と語る58歳。永遠の柑橘の貴公子と呼ばれるほど、柑橘を使ったのチョコレートが得意。2004年にMOFを取得。コートダジュールの3つ星レストランでシェフパティシエを務めた後、2012年に店舗、2015年に広大なラボをオープン。一流ホテルやレストランにもショコラを卸しています。
Chef / ヤン・ブリス氏
2011年にMOFを取得。パリのダロワイヨや有名ホテルを経て、2018年5月、パリ郊外にブティックをオープン。ブランド名のトゥルビヨンとは「渦巻き」のことで、今や誰もが知る製菓技法。ブリス氏がMOFの試験など節目のたびに渦巻きデザインを用いたことから名づけられているそう。
Chef / アレクシア・サンティニ
昨年初登場のフランス・コルシカ島の女性ショコラティエ。1985年の創業以来、クオリティの高いコンフィを作り出す著名な職人である父と共に親子で創作活動に取り組んでいます。柑橘やハーブ、蜂蜜などさまざまな素材に恵まれた美しい島の独特の空気感と素材感を感じさせてくれるクリエーションが特徴。
Chef / フレデリック・アヴェッカー氏
今年で日本のサロン・デュ・ショコラへの参加10年という大ベテラン。2018年にはMOFの試験問題を考える役割も担っていたり、長く料理学校の講師も務めるなど、彼のテクニックに学ぶ人も多いとか。素材への探求心もますます深まり、心から愛する地元=プロヴァンス愛に燃えています!